(久々ドライブ紀行 3殻の続きです…)
信州立科町の女神湖にやって来ました。
蓼科山麓の白樺高原にある湖面標高1,540メートルの湖です。
「女神湖」とは、なんともメルヘンチックな湖名ですが、しかし、農業用に建設された人造 湖であり、正式な名称は「赤沼温水溜池」というそうです。
確かに「赤沼温水溜池」ではイメージもだいぶ違ってきます。(汗)
湖周は約1.5キロメートル。
湖沿いに周遊路が敷かれていて散歩をするには快適な場所です。
あっ、快適と言うのは春や秋の季節のいい時で、冬は激サムで、ここで「氷上ドライブ」も出来ちゃったりします。(→クリック)
雪はそれほど多い場所ではないのですが、とにかく寒いのがこの辺り一帯なのです。
湖北でぶ~ことチャップを車から降ろしてくりまんじゅうは先回りしてました。
9月の15日なので紅葉にはまだまだ早い時期でしたが、例年、10月半ば過ぎには湖畔は美しい彩りに飾られます。
それでも気の早い木々は色づき始めていました。
女神湖畔近くにあるお蕎麦屋さん「せんすい」です。
こちらで遅いお昼を頂きました。
食べ物写真はもう撮らん!と決めていたのですが、カメラを持って入店してしまったのでとりあえず1枚。^^;
しかし、まったく撮る気のないお写真ですね。^^;
お蕎麦はとても美味しいものでした。
窓際に合った蛙の置きモノ・・・こちらも1枚。
しかし、何か意味があるのでしょうか?(無事帰るとか???)
紅葉よりコスモスが沢山咲いている駐車場でした。
続く・・・
< Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm f3.5-5.6G >
信州立科町の女神湖にやって来ました。
蓼科山麓の白樺高原にある湖面標高1,540メートルの湖です。
「女神湖」とは、なんともメルヘンチックな湖名ですが、しかし、農業用に建設された人造 湖であり、正式な名称は「赤沼温水溜池」というそうです。
確かに「赤沼温水溜池」ではイメージもだいぶ違ってきます。(汗)
湖周は約1.5キロメートル。
湖沿いに周遊路が敷かれていて散歩をするには快適な場所です。
あっ、快適と言うのは春や秋の季節のいい時で、冬は激サムで、ここで「氷上ドライブ」も出来ちゃったりします。(→クリック)
雪はそれほど多い場所ではないのですが、とにかく寒いのがこの辺り一帯なのです。
湖北でぶ~ことチャップを車から降ろしてくりまんじゅうは先回りしてました。
9月の15日なので紅葉にはまだまだ早い時期でしたが、例年、10月半ば過ぎには湖畔は美しい彩りに飾られます。
それでも気の早い木々は色づき始めていました。
女神湖畔近くにあるお蕎麦屋さん「せんすい」です。
こちらで遅いお昼を頂きました。
食べ物写真はもう撮らん!と決めていたのですが、カメラを持って入店してしまったのでとりあえず1枚。^^;
しかし、まったく撮る気のないお写真ですね。^^;
お蕎麦はとても美味しいものでした。
窓際に合った蛙の置きモノ・・・こちらも1枚。
しかし、何か意味があるのでしょうか?(無事帰るとか???)
紅葉よりコスモスが沢山咲いている駐車場でした。
続く・・・
< Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm f3.5-5.6G >
0 件のコメント:
コメントを投稿