(With Mr.37su NO.5からの続きです…)
まだ二、三分咲きだった秋間梅林を後にして、次に向った先は安中アルプスの秀峰(笑)標高571mの「石尊山」の山腹を通る安中パノラマルートでした。
新幹線安中榛名駅のすぐ上です。
ここへ来ると遮るものなく安中市内が眼下に見下ろせます。
そう言えば、ここから石尊山に登ったのはもう2年半前。
http://yume-no-nakade.blogspot.jp/2009/12/1.html
チャップのダイエット計画の一環で近場のあちらこちらの山を歩いたものです。
ちなみに石尊山山頂からは天気がよければ富士山が見えるそうです。風子さん情報でくりまんじゅうも知りました。
ズームレンズを望遠側にすればこんな感じに東邦亜鉛も!
しかし、上から見るとやはり安中市ってのは山に囲まれた街だということが分かります。
37suさんの故郷、板鼻は残念ながら手前の山に隠れて見えませんでした。
逆に高崎市の中心部の方が見通しがいいです。
実はいつか雪の日に真っ白な安中をここから撮りたいな!と思ってはいるのですが、いまだに叶っておりません。いや、実際、雪が降ると忘れちゃうんですよね。(笑)
安中榛名駅を見物しながら下山。
折角ここまで来たのだからといつものようにここに車を駐めさせてもらって、家の前から携帯電話で市内 ブロガー仲間のしまねこさんをコール!(笑)
既に昼の部飲酒を終えていたしまねこさん、すかさず出てきてくださいました。
あっ、写真の人はしまねこさんじゃなくて、ただのお散歩の方(汗)
実は2年前くらいにお花見BBQで37suさんとしまねこさん(&やまねこさん)はご対面済み。
まぁ、詳しくは・・・
http://yume-no-nakade.blogspot.jp/2010/04/bbq_13.html
http://yume-no-nakade.blogspot.jp/2010/04/bbq_2324.html
http://yume-no-nakade.blogspot.jp/2010/04/bbq_19.html
とか・・・
http://nnlife.blog7.fc2.com/blog-entry-541.html
http://0228moka.blog111.fc2.com/blog-entry-110.html
http://reynolds.exblog.jp/13143039/
http://reynolds.exblog.jp/13148600/
http://homefan.exblog.jp/13383229/
とかで興味のある方はご参照ください。(汗)
しかし、あれからもう2年ですか。ホント、2年なんて期間はあっという間ですね。^^;
そして毎度いつものごとくしまねこ邸に遠慮なくお邪魔させて頂きました。
ナチュラルエコライフのしまねこ邸。
居心地が実にいいのです。
やまねさんの実家(東京)にあったという「少年倶楽部」の復刻版です。
実際、ここは時間が止まっています。(笑)
で、「しま」しんなりとご登場。
ニャンコ好きな37suさんはすぐに「ぞっこんラブ」なご様子でしたが。相変わらず人見知りニャンコのしまちゃん、近寄るとすぐに逃げました。(笑)
ということで、しまに触れられるのはしまねこさんと・・・
やまねこさんのみ!
残念無念な37suさんだったのです。^^;
美味しいお菓子とお茶を頂き、今回もまた楽しい時間を過ごさせて頂きました。
いつもありがとうございます。>しまねこ&やまねこさん
で、帰り際、つい目に付いたので、一応、ご紹介するはしまねこ家の「ジャー」(笑)
これで直接ご飯を焚くのではないそうですが、余ったご飯は「峠の釜飯」の陶器に入れて保管とのこと。
そしてしまねこさんが手にしている小さいのが梅干用とのこと。
エコライフ、まさに生活の知恵ですね。
ということで、シリーズ6回でお送りした37suさん「市中引き回しの刑」もこれにて許してあげることに致しました。安中駅へお送りして解放!(笑)
大変、お疲れ様でございました。>37su
これに懲りずまた安中へお越しの節は汚い我が家ではありますが、お気軽にお泊まり下さい。
おしまい・・・
< Nikon D700 + NIKKOR AF-S 28-300mm F3.5-5.6G >
我が家こそ、常にとっ散らかってますがどうぞまたお声かけて下さいまし(笑
返信削除くりまんさんは比較的何度もしまに会って頂いてるから
そろそろ慣れても良いんじゃないかなぁと思いつつ
まぁ猫(というかしま)の接客なんてこんなものなのかもしれません。
勿論懐っこい猫もいますけどね^^
↓の方の「関所食堂」を発見?した時にはもう「グヤヂー!!」でした。
なんか縁がなくてまだイケてないのです。
なによりも昔ながらの「支那そば」を愛するワタクシですのに。
しかしまずはン十年ぶりの安中園再訪が先かしらん(*_*)
秋間の梅もさすがに満開です。
その節はお世話になりました。m(_ _)m
削除まぁ、しまに逃げられ37suさんは残念でしたが、かわりに懐っこ過ぎる黒毛和牛が熱烈歓待してましたので・・・^^;
歩いて行くにはちょっと遠い関所食堂ですが、侍マラソンに参加してリタイアして食べるっていう手もありますね。(ないか!^^;)
いや、どうしても我慢できなくなったら言ってください。お連れいたしますので。^^
しかし、桜、咲きませんね。
本日、クールマンが入学式なのですが、雰囲気のでない記念集合写真になりそうです。^^;
連載も終わり、ひと安心です。お疲れさまでした&ありがとうございました。
返信削除この後は若い子たちのシリーズがドーンと控えてると思いますが、楽しみにしてますね。
おっさんシリーズより、若い子ども達のシリーズが画にもなるし。。^^
往訪の際はまた宜しくお願いしまーす!
ネタ不足ゆえ、引っ張らせて頂きました。
削除はい、オリバーシスターズシリーズ、どっかーんとしばらく続く予定ですが、実は今度はネタはあっても今度は記事を書いている時間がとれずに難儀しています。
まっ、焦らずやっていきますので、もしよろしければご笑覧ください。
またの再会をたのしみにしています。
7枚目とかの『型板ガラス』が懐かしいです。
返信削除実は現在、型板ガラスは、梨地もしくは、霞(かすみ→ほぼ一緒のガラス)しか販売しておらず
昔の個性的な型ガラスは現在入手が困難です(外国製とかはあるかも?)
しまねこ邸でも割れてしまったのか、一番下のガラスだけ梨地?に変わってしまってますものね。
残念なことです。
さすがに目のつけどころが違いますね。
削除仰るように古いガラスの味わいっていいものですね。
横レスごめんなさい。
返信削除はりーさん、そうなんです。我が家は築60年という古い民家(古民家はない)で
昔ながらのガラスや照明があちこち残っているのですが
どれももう壊れたら買い直しができないものだらけ。
ガラスも既に割れて入れ替えられていましたが、入居前に家の修繕をしてくれた大工さんに
「もうこのガラス(型板ガラス)は手に入らないから大事にした方がいいよ」と言われました。
古い家には今の製品は合わないので大切にしたいと思います。
横レスありがとうございます。^^
削除ということらしいです。>はりーさん