2014-05-07

観音塚古墳

 4月9日、国道が混んでいたので、裏道を抜けることにしました。
 その途中、満開に咲く桜が目に入りつい寄り道をしてみました。


 八幡町(@高崎市)にある観音塚古墳です。
 その名前や存在は知っていましたが、実際に立ち寄るのは初めてです。


 この案内板によると・・・^^;


 この古墳は円丘部を東に置き東西に長い前方後円墳で、基壇を設けた上に墳丘をのせる二段の形式で造られているそうです。


 死者を埋葬する石室は、巨石積み横穴式のものであり、奥壁からかけわたされた天井石の巨大さは県内では珍しいものだそうです。


 ちなみに、この古墳の建造年代は、榛名山二ツ岳爆裂以降(七世紀初頭)、大化の改新以前(645年)で、七世紀前半の頃と推定されているそうです。

 周囲は住宅街に囲まれていて普段はあまり目立ちませんが、春、桜の咲く季節にはその存在を際立たせていました。
 近くに資料館もありますが、そちらには寄りませんでした。(汗)

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered By Blogger