2011-10-10

秋の信州へNO2

 (秋の信州NO1からの続きです・・・)

 八ヶ岳方面に行く場合、いつもは「佐久IC」で上信越自動車道を下りるのですが、今回はICの下り口を通過します。
 実はこの春、北関東道が全線開通したと同じくして、中部横断自動車道が佐久小諸JCTからインターにして3区間通行可能となったのです。
 まっ、距離にすれば約10キロほどですが、年中混んでいる佐久市街をパスできるので時間的にはだいぶ違います。しかも社会実験とかで現在無料!

 ちなみに中部横断自動車道っていうのは、静岡県静岡市を起点に、山梨県甲斐市を経由して長野県小諸市に至る延長約132kmの高速自動車国道です。
 くりまんじゅうの住む群馬県から静岡へ行こうとすると普通は関越自動車道で東京を経由して東名自動車道を使うという混雑具合によっては地獄見るパターンになるのですが、こいつが出来れば真南へ下る形で静岡まで2時間で行けるようになっちゃいます。
 まっ、現在の社会情勢、経済情勢からして、果たして全線開通するのかどうかは、現在、定かじゃないようですが(汗)、くりまんじゅう的には開通して欲しいです。

 ということで、初めて中部横断自動車道を走り、佐久南ICで一般道へと入りました。
 西側に聳え立つ八ヶ岳と平行して走るR141でとことこと南下します。



 およそ30分後、八ヶ岳東麓、八ヶ岳高原に到着です。
 広い、どこまでも広い高原です。
 開拓記念碑の前の空き地に車を駐めて、まずは運動不足犬チャップのお散歩開始です。



 頭上の空は青いですが・・・



 八ヶ岳は雲の中・・・



 まっ、雨さえ降らなきゃ別にいいです。(笑)
 どこに行くのも自由ですが、とりあえず周辺の牧草地で遊ばせました。



 誰も来ないであろう場所ですが、一応、ノーリードではなくロングリード。
 まっ、長さは20mあるのでチャップにとっては付けていないと一緒ですが一応保険の為に・・・



 雲の合間からギンギラギンのお日様が日光を降り注ぎますが、そこは標高1300m、涼しいを通り越してむしろ寒いくらいです。
 まさにマンマ「高原の秋!」ってな感じです。



 ひと歩きした後、再び開拓記念碑へ戻って来ました。
 雲がかかっていなければその背後に八ヶ岳の堂々とした雄姿が見られるのですが、こればかりは仕方ありません。^^;



 記念碑の前の道を歩く人あり、慌ててチャップのリードを短くホールド。
 そのまま、今度は道向こうへと進みました。



 東の空は青いです。
 ブルースカイブルー!順光なので余計に青さが眼に沁みます。
 方角的に左側の山は長野群馬県境の山、そして右側が長野埼玉山梨の県境になる奥秩父連山に繋がるのでしょうか。



 道は一直線にどこまでも続いています。



 チャップが「行っちゃっていい?」ってな顔でこちらを見ているので「あぁ、行っちゃっていいぞ!」と言いましたが・・・



 遠くを見ているだけで歩もうと致しません。
 巨体の割にノミの心臓を持つビビリ犬なので離れて一人で歩けないのです。^^;



 しゃーないので、正面向かせてスカイブルーバックで記念撮影。(笑)



 ついでにチャップ視線でぶ~こも!^^;



 も一つ、ついでに振り返ってポンコツぷ~じょ~くんも!
 おっ、八ヶ岳から雲が取れてきました。

 さ~て、ではTsubakiさんたちも待っているので、そろそろ参りましょう。

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered By Blogger