八ヶ岳の山裾でチャップとひと遊びした後、tsubakiさんたちの待つ山梨県は白州へと車を向けました。
天気は上々、秋の高原は実に爽やかです。少し迷って、ぷじょ~くんの屋根開けました。
いや、もし閉まらなくなっちゃたらと思うとつい躊躇いが生じるのです。^^;
でも開けると「気持ちいい~!」
やっぱ、この車の醍醐味はすべてここにあります。
閉まらなくなちゃった時は仕方ありません。諦めます。(汗)
左側にちょっと洒落たお店が眼に入ってきました。
この道は年中通っていますが「へっ、こんなお店あったけ?」という感じ。
新しもの好きなぶ~こがすかさず「寄って、寄って!」と叫びます。
小淵沢ICの近くにある「八ヶ岳チーズケーキ工房」の姉妹店ということだそうですが、ここにこういうお店があるなんて知りませんでした。
新規にオープンしたのかとも思いましたが、お店はそんなに新しい感じはしません。
実際、もう随分前から営業しているそうです。
うーん、単に今まで見過ごしていただけかもしれませんが、車高の高いプラドと低いプジョーでは辺りの景色の見え方が違うのかもしれません。(でも、高い方が見やすいのに、はて、何故でしょう・・・^^;)
この世から甘いものがなくなっても多分生きていけるくりまんじゅうにとっては、正直言ってお菓子屋さんにあまり興味は惹かれませんが(汗)、「おみやげ買うの!」というならば、もちのロンで駐車場にインです。^^
うーん、単に今まで見過ごしていただけかもしれませんが、車高の高いプラドと低いプジョーでは辺りの景色の見え方が違うのかもしれません。(でも、高い方が見やすいのに、はて、何故でしょう・・・^^;)
この世から甘いものがなくなっても多分生きていけるくりまんじゅうにとっては、正直言ってお菓子屋さんにあまり興味は惹かれませんが(汗)、「おみやげ買うの!」というならば、もちのロンで駐車場にインです。^^
とういうか、チャップの撮影会。
しかし、茨城生まれで群馬育ちの田舎者チャップですが、そのDNAはさすがはヨーロッパからやってきたもの。
普通にフランス車に似合います。くりまんじゅうやぶ~こと大違いです。(汗)
くりまんじゅうは入店しませんでしたが、こちらのお店、喫茶スペースがあって、買ったチーズケーキをその場で食べることができるらしいです。
しかもコーヒーが無料とのこと。
最近、そういうお店が増えてますね。
まっ、考えてみるとコーヒーの原価なんてたかが知れているのだけれど、コーヒー無料は有難がっちゃう。^^;
そういえば、「緑茶」の無料は当たり前だと思っている日本人に対して、以前、友人のお茶屋さんが「原価的にはお茶もコーヒーもさほど変わらんのに差別されてる!」と怒ってました。(笑)
溢れかえる車で駐車場から道まで満杯でそのまま横目で見てパスしちゃいました。^^;
でも、その前にここにもちょこっと寄ってみました。
とても小さなワイナリーですが、甲斐駒ケ岳の花崗岩による砂質土壌の水はけの良さ、標高600mの冷涼な気候がワイン用ぶどう栽培の条件を整えており、フランスのポルトーに匹敵した条件を備えていて、とても上質なワインを作っています。(って書いてありました。^^;)
勿論、チャップは車でお留守番です。
全身が冷気に包まれてヒャッとします。
多分、ぶどうのプール。
よく分かりませんが、ぶどうを地表から入れて地下への取り出し口のようなものなのかもしれません。
ぶ~こが必死に覗いてました。(笑)
よく分かりませんが、ぶどうを地表から入れて地下への取り出し口のようなものなのかもしれません。
ぶ~こが必死に覗いてました。(笑)
大きな樽が並んでいて、ワインがぐうぐう寝てました。
< Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >
おはようございます。
返信削除ワイン大変美味しゅうございました。
ワインは一晩のキャンプでは飲みきれず奈良へ
プリンは入笠山山頂にて参加者全員で美味しい空気ともども頂きました。
チーズケーキは私が頂きまして、我が家で妻、娘3人で頂きました。
あるさんと「食通のくりまんさんの選ぶおみやげはやはり違う」とうなった次第です。
有り難うございました。
tsubakiさん、どもで~す!
返信削除しかし、あれからもう3週間も経つのですね。
時が経つの早すぎです。
なのにまだ半分しか連載終わっていない…^^;
困ったものです。
あっ、くりまんじゅうは食通じゃないです。
今日の記事にもありますように、プリン&チーズケーキはぶ~こセレクト!
そもそも、そちらの系統はまったく得意じゃないので、くりまんじゅうはワカリマセン!
ワインも実はよく分かりません。
まっ、しかし、美味しかったと言ってくださるのならよかったです。^^)v
まぁ、後で知ったのですが、ここのチーズケーキは有名らしいです。
でも、キャンプ場や山で食べるとなに食べても笑っちゃうくらい美味いんですよね。(笑)