運動会も完全に終盤に押し迫った感じですが、相変わらず競技するシスターズ姿は見つけられずにいました。(汗)
正直、もはやここまでか!と諦め気分で次なる競技、頭上玉転がし競争を観覧していると・・・
うん?おやおや・・・
あれはもしかして、ひょっとかして・・・
おぉ~、ついにしゅ~ちゃん、発見です。
しゅ~ちゃんもカメラ構えるくりまんじゅうの姿をとらえたのか、視線をこちらに向けてダブルVサインで応じてくれます。
こうなりゃ、貼ります。貼らせて頂きます。
相変わらず、見つからないあ~ちゃんの分まで連張りです。^^;
この競技、一年生から六年生まで全員で、紅白チームに別れて校庭半周をボールを頭上で次々と渡して行きます。
ボールの進行と共に二人の補助者が進んで行き、ボールが地面に落ちれば、また、その場所から続けます。
一見、簡単そうに見えますがこれが意外に難しいのか、なかなかボールは前へ進まず、すぐに地面に落ちてしまいます。^^;
ボール通過後のしゅ~ちゃんです。
ボールは低学年から高学年へ!
紅白チーム、どちらが早くゴールを切るかが気になります。
第一回戦、紅組の勝利です。
チームリーダーらしい少年が旗を持って赤組チームの元に駆け寄ります。
やんや、やんや!歓喜が上がります。
しゅ~ちゃんもこの通りガッツポーズ!
こういう盛り上がり、いいですね。^^
でも、2回戦と勝負を決める3回戦は白組に負けてしまい、ちょっとガックシ、この表情でした。
しかし、それまで紅白、どちらが勝とうがまったく関心のなかったくりまんじゅうですが、赤組チームのしゅ~ちゃんを発見したことで、途端に紅組に肩入れ!しかも思い切り!(笑)
決勝戦で負けてしまった時には思わず「ちくしょう!」って呟いてしまうくらいでした。^^;
まっ、後であ~ちゃんは白組チームだったと知り、「なら、まぁいいか!」と思ってしまったのも、まさにシスターズバカなくりまんじゅうでございます。(汗)
次なる演技は全生徒での今流行りの「マルマル♪モリモリ♪」ダンスなのですが、正直に言ってしまうと見ていて高学年男子、少し可哀想です。^^;
特に身長の大きな子は、踊る姿がぎこちなくあまり可愛くない。(汗)
というか、隣の子が小さかったりするとあのダンスって妙にアンバランスに感じます。
まっ、流行りモノなので、来年はもうやらないのでしょうが、これは再考の余地ありだと感じました。^^;
全生徒一斉なので、当然、シスターズの姿は見つからなかったことは言うまでもありませんデス。(汗)
*
そして最終種目が器械体操。
なんだか昔の運動会に比べて色々と競技種目もあるのですね。
くりまんじゅうの小学校の頃なんて、徒競争、綱引き、玉入れ、棒倒し、玉転がし、フォークダンス、バトンリレー…うーん、後はなにがあっただろう?って考えちゃうくらいですが、今回の運動会を見ていて、単純な競技は殆どなく、すべて一捻り、いや二捻りしている競技ばかりでした。
まっ、知らないというだけで時代と共に運動会も変化しているのですね。
三段人間ピラミット、大技、見事完成です。
で、これにて運動会は終了。
あとは閉会式を残すだけとなりました。
裸足の子供は器械体操で上に登る生徒たち。
家庭の都合で靴が履けないとかいうわけではないのです。(当たり前だのクラッカー^^)
そのまま閉会式に参加していましたが、しかし、これではガラスの欠片や尖った小石の除去など、校庭のグランド管理も大変ですね。
いやっ、関係者の方々のご努力には本当に頭が下がるばかりです。
先生方も本当にご苦労様でした。
今、気がついたのですが、先生方の着ていたTシャツって今年の24時間テレビのものだったのですね。
震災関係でしょうか・・・
校長先生やPTA会長さんの(長い^^;)お話を聞き・・・
最後に紅白の団旗をクロスさせて互いにエールを贈り、運動会は無事、閉幕となりました。
ずっと、この日初下ろしのおニューのビデオ撮影していたオリバーパパさん、いやっ、ご苦労様でした。
まったく別行動だったので、閉会式の時、初めて撮影風景を拝見いたしましたが、さすがはパパ、その後、ご自宅で拝見した「ビデオ運動会鑑賞」では、あ~ちゃんの姿もしゅ~ちゃんの姿もバッチリ撮影されていらっしゃったのはサスガです。
キャリアの違いを見せ付けられました。(笑)
『ゆめなか』初登場のカンナちゃんです。^^
シスターズたちの従妹。
一番、末っこのしゅんくんもカンナちゃんの前ではオニイチャンになります。
でも、くりまんじゅうは知らなかったのですが、運動会中は行方不明になってしまって大探索が行われたりして(笑)、まぁ色々とあったみたいです。^^;
オリバーママ火山、噴火直前。危険な予兆現象出てました。(汗)
まっ、しかし、あの人ごみ、そしてしゅんくんにとっても楽しい学校ですので、それも仕方がないことです。
人生初の運動会観戦、いや、くりまんじゅうも大変いい勉強をさせて頂きました。
オリバーファミリーの皆さんと共に太田小学校関係者の皆様にも感謝致します。
でも、また続きます…^^;
< Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >
さすがくりまんじゅうさん、素人パパとはひと味違う運動会の切り撮り方。参考になります。
返信削除そうそう、当たり前田クラッカー。
久しぶりに聞きました。世代の近さを感じます。
おまけにスープが付いてましたよね。
こんばんは。オリバーママです。
返信削除各競技の観戦,ぶ~こさんと基本ご一緒させていただいたので
ぶ~こさんはあかりもしゅうかもしっかりロックオン状態でした。
スーパーボール2011(大玉運び)は,
くりまんじゅうさんはしゅうかの位置が分かっていてあの撮影ポイントにいたのかと思ってましたよ~^^;
なので,私はあかりの元へとダッシュ!!です。
どうして,パパが二人の姿をもれなく撮影出来ていたか。
実は,事前に子どもたちの立ち位置を確認済みだったのです^^;
学年便りを使って,一週間ほど前に各競技の演技図が各家庭に配布されます。
そこで親たちは,蛍光ペン片手に『どの位置に居るの!!?』と
なかなか口を割らない犯人に詰め寄る掲示の如く“取り調べ”を行うのです…
教えた立ち位置が間違っていたものなら,運動会終了後の我が身に危険が!!
教える子供必死です^^;
オリバー家の立ち位置をかいた演目図は
あの豪雨で蛍光ペンのインクがにじんでしまい使い物にならない状態でした。
なので,午後は“取り調べ”の記憶を頼りに子どもたちを追いました。
そうそう,台風12号。
逆さ富士ならぬ“逆さ体育館”は本当に美しかったです。
あの夜はパパも土砂崩れに床下浸水の対応で非番召集がかかり,
カンナちゃんのパパも消防団員なので警戒で出動していました。
久慈川も那珂川も氾濫警報が出ていたので本当に心配でした。
自宅前の川も,あと2m程で氾濫するかな?といったところでした。
そんな暴風雨の中,ママはオリバーのトイレのため堤防へ。
『川に落ちたらマジ死ぬよ…トホホ。』と思いながら
斜面でしゃがんでウ○チ拾い。
本当に泣けてきました^^;
マーブルさん、おはようございます。
返信削除ありがとうございます。
お目当てのシスターズが見つからず、かなり焦った運動会でしたが、色々と勉強になったり、楽しむことも出来ました。^^
当たり前田のクラッカー!
残念ながら今でも若者である(汗)くりまんじゅうは藤田まことが“俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー”と叫んでいた頃は、食べてた記憶がないのです。
婆ちゃんが「てなもんや三度笠」が好きだったので、CMはよく記憶しているのですけれども。^^;
でも「おまけにスープ」は記憶に残っていませんでした。
で、ググッてみたらありました。^^)v
http://www.husky.tv/diary/top21.html
あはは、クラッカーが四角だ!(笑)
しかし白木みのるが…この頃、既に30代だと思うけれど…^^;
オリバーママさん、おはようございま~す!
返信削除運動会シリーズ、いよいよ終盤になってしまいました。
立ち位置聞き取り調査。(笑)
なるほど、そうでしょうねぇ~。
そうでなくてはあの状況でロックオンはまず不可能です。
すべて偶然に頼ったくりまんじゅうが撃滅するのも当然ですね。^^;
しかし、一度だけ神様が微笑みました。
しゅ~ちゃんが、あの位置に来たのはまさに偶然です。
くりまんじゅうよりも先にしゅ~ちゃんがくりまんじゅうの姿を見つけたような感じでした。
台風は本当に大変だったみたいですね。
群馬も上空を通ったみたいですが、微妙に南側を通過したみたいで風も雨もほとんど感じないまま行っちゃいました。
というか山に囲まれている群馬県。地形的にも台風には強いのかもしれません。
長雨では土砂崩れとか起きやすいけれど…
しかし、オリバーは台風の中でも出撃ですか。大物です(笑)