10月14日。お祭り二日目。
本日は連合運行です。
連合運行と言うのは各地区の山車が連なって旧中山道を通ります。
また市役所では式典が行われ、歩行者天国になる市役所通りでは市内の各団体による獅子舞や和太鼓の演奏が行われます。
まっ、いうならば祭りの「本番」というところでしょうか。
二日目は正午スタート。
で、本日は山車小屋を出発するまでの32枚です。(汗)
お囃子の子供たちが集合し先生方から指導を受けます。
そして、円陣を組み大きな声で「今日も頑張ろう!」
出発前のお囃子の子供たちの記念写真です。
しかし、もう少し絞らないと後ろの子達がピンボケですね。^^;
会計長のSくん。今回、頑張りました。
山車の運行中、頂いたご祝儀はすぐに本部に連絡され、花掛けされます。
拍子木のSくん、本日も目一杯やる気です。
お祭り大好きなSさんとOさんも気合入れてました。
山車前に渉外係が並び、本日の出発式が始まりました。
さて、本日も張り切ってまいりましょう。
K嶋くんが、今日の運行をザックリと説明。
しかし、あまりにザックリしすぎてよくワカランかった。^^;
山車前に並びきれない人達は道の向こう側に・・・
区長と委員長が警察官とお話し合いしています。
山車でお囃子が始まると見物客も集まり出します。
ムービー撮るオカアサン。
くりまんじゅうも辺りにいる子供たちを記念写真です。
ちなみに本日は50mmの単焦点。
ぼかします。(笑)
完全な失敗写真。
高速シャッター過ぎてバチがぶれてくれません。^^;
笛の音と・・・
鐘の音が響き渡り・・・
お祭りムードも高まってきました。
そして、さてさて、そろそろ出発かと思っていると・・・
「おい、くりまん、一枚撮れ!」と言われて記念撮影大会。(汗)
O谷さんとお孫さん。(笑)
入れ替わり立ち代りで、ここでもの凄く沢山撮ったのですが、それ全部貼り出すと限がないので以下省略・・・^^;
でも、こういうのや・・・
こういうのは貼っちゃう。(笑)
提灯万灯。
でも、これ一日持っている人はとっても大変なのです。
30年位前、くりまんじゅうも持たされました。^^;
実は山車は出発したのですが、くりまんじゅうは本部に残りました。
理由は本部付きの人たちを撮る為。
カリスマ美容師のA津さんです。
この日は一日、本部でお金の管理。
いや、ご苦労様です。
勿論、まだまだ続きます…
※ 今回のお祭りシリーズはbloggerでアップできる最大サイズの長辺1600pixでアップロードしています。サービス版くらいなら、印刷できるはずです。
欲しい写真がありましたが勝手にやってください。>ご関係者^^;
< Nikon D700 + AF-S NIKKOR 50mm F1.4G >
みんな良い顔してますね。
返信削除素敵です。
ありがとうございます。
削除最初はカメラを気にしていた人たちも辺りかまわず撮っていると次第に慣れてきたみたいです。
で、カメラ目線になってる人には強制的に「ピース!笑って!」と命じました。(笑)
先の実行委員長のご威光かもしれませんね。
返信削除やっぱり、くりまん氏は、中の人なんだと思いますよ。
だから撮れる画像もあるわけで。
(だから撮れない画像もあるのかな?)
はりーさん、おはです。
削除会社の旅行から帰って来ましたが、本日、お祭り以上に疲労困憊です。
キボード叩くのも辛い。^^;
まっ、そのお話しは後々させていただきますが・・・(汗)
確かに写真的には思い切り「中」の人のものです。なんといっても「写真係」ですから・・・(笑)
でも、なんていうのでしょう、意識感が全然違うんですよね。
プレイヤーじゃないというか・・・無責任にお祭りが見られるというか・・・(汗)
定年退職した管理職が昔の職場に顔出したって感じでしょうか。^^;