(オリバーをお見舞いに No5からの続きです・・・)
車に乗り込み大洗漁港を離れるとすぐに大きな鳥居が見えてきました。
道に立つ案内板には「大洗磯前神社」という文字。
どんな神社か予備知識もなく、まったく分かりませんが、とりあえず寄ってみることにしました。^^;
神社へと続く坂を登りつめた場所に大きな駐車場があり、そこから歩くこと2、3分(まぁ、車を駐める場所にもよるけれど・・・^^;)
いや、実に立派な大社でした。
ちょっとwikiで調べたら「大洗磯前神社の創建は『文徳実録』によると、856年(斉衡3年)である。戦乱により中世には荒廃するが、近世になって、水戸藩主徳川綱條により再興される。再建された現在の本殿は独特の形をしている。」とありました。
神社自体も大きく立派なものですが、しかしなにより素晴らしいのはやはりそのロケーション。
岬の丘の高台に鎮座し、社殿は太平洋に面しているので実に気分爽快な景色が見られるのです。
言うまでもありませんが、群馬じゃ絶対に見られない光景です。(汗)
ということで境内もちょっと一巡り。
ちなみにぶ~ことチャップは車でお留守番だったので駆け足です。^^;
拝殿では神事が行われているようで、レンズを向けることを少し憚りましたがとりあえず1枚だけ。^^;
ここを抜けて本殿の裏側に出てみました。
頭上は高い木立ちに覆われていて、そこから夏の木漏れ日が深い影を創ります。
辺りは凛とした空気が漂っていて、気温は高い筈でしょうが、風もないのに涼を感じるのが不思議でした。
「いや、ここには何かいるな!」(笑)
まさにそんなことを感じさせる神社です。
ということで「大洗磯前神社」に寄ってよかったです。^^)v
あっ、そうそう、駐車場と神社の途中にあった休憩所も実にハイカラ^^;でお洒落でした。
いや、また訪れてみたくなる神社です。
< Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >
0 件のコメント:
コメントを投稿