開催日は10月13日、14日の土日に決まりました。
また、時間は例年の同じく、13日が午後1時から9時まで。そして、14日が正午から同じく午後9時までになります。
前回のお祭りでは総責任者の大役なんぞを仰せつかり、もはや想像を絶するありえない忙しさで、既にこの時期、身も心もぐったりと疲れ果ておりましたが、今年はお役御免でとても気が楽です。あっ、身も楽です。(汗)
しかし、あれからもう2年。
いやはや、今更ながらですが月日が経つのは早いものですね。歳とるわけだ。^^;
さて、この日(8/26)はお祭りに向けて町内の皆さんでの初めての合同作業。
本部裏の小屋掛け作業でした。
単管を組んで櫓基礎を作り、その上にブルーシートを被せて簡易的な小屋を作ります。
お祭りまではここで子供たちがお囃子の練習をして、お祭りの日には休憩所として使われます。
設計図は15年位前のもの。(笑)
でも、2年に一度しかやらない作業なので、その都度微妙に設計図と異なったものが出来上がります。
まっ、それもご愛嬌って処。^^;
なにより、雨風しのげる場所が出来上がれば、いいのです。
参加者は同じ町内に住む皆さん。
今年は23名ほど手伝いに集まって来てくれました。
とても暑い日でしたが、いや、ありがたいことです。
そこそこ高所での作業もあるので、一応、傷害保険なんぞも掛けております。
また、真夏の作業なので熱中症対策で水分補給も忘れずに実施。
まっ、しかし、、皆さん、手馴れたものです。
くりまんじゅうはこういう作業、実は案外得意なのですが、敢えてやりません。(笑)
実際、いままで30年近くお祭りに関わっておりますが、一度たりとも小屋掛け作りに関わったことがありません。
*
手も出さなければ、口も出しません。
ただ黙って見てるだけ~!今は写真撮っているだけぇ~!ってな感じです。(笑)
理由は特にないのですが、皆さん、くりまんじゅうはこういう作業、出来ないと思っているから。(笑)
今更、意外な一面、披露しても仕方がないし・・・(汗)
なので、この日は別働隊で交通規制看板を立てる場所の写真を撮りに行ったり、資料を整理したりしてました。
とにかく暑い日でした。
しかし、何だかんだ云っていても皆さんとっても楽しそうです。
そして、そういう笑顔を見ているのがまた楽しいのです。
作業は順調に進み、12時前には単管の組み上げが終わりました。
さて、お昼を食べて午後はブルーシート張りです。
続く・・・
< Nikon D40x + AF-S NIKKOR 50mmF1.4G >
0 件のコメント:
コメントを投稿