2009-03-25

TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 1:1

 タムロンから、デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ相当)専用の60mm大口径・等倍マクロレンズが出るそうです。しかも開放F値が2.0。
 モデル名は『SP AF60mm F/2 Di II Macro 1:1 (Model G005)』

 個人的にはニコンの銘レンズ「AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED」を既に所持しているので、購入意欲などはまったくありませんが、「モノ」としては気になります。
 特に気になるのがその「お値段」。(^^;

 いったい、どのくらいの価格で売るのか…
 同社の90mmマクロが3万円台。他社だとシグマの「MACRO 50mmF2.8」が2万円台、「MACRO 70mm F2.8」が4万円台。ニコンの純正が6万円弱というところですから、一段明るいF値の優位性を考えても、売り出し4万円台が妥当でしょう。(実売安値として)
 最新コーティングを施した徹底したゴースト、フレアー対策。レンズが前に繰り出さないインターナルフォーカス採用。なんといってもf2.0は60mmの単焦点レンズとしても魅力です。
 まだ発売日も価格も未定だそうですが、実売価格が3万円代で売られるならば「売れるレンズ」になると思います。

 あっ、「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G 」とともに37suさんにお薦めです。(笑)
 (本記事の趣旨はこれだけです。^^;)

17 件のコメント:

  1. タムロンは結局、28-75しか持ってませんが
    SIGAMAと2大レンズメーカーとしてライバルのように思うのですが、これが結構性格が違います。
    レンズ専業メーカーは、廉価な標準ズームで出発し(当時は50mmなんかを付けて売ってました>メーカー)
    メーカーが標準ズームだ、ダブルズームだを付けて売るようになってから、生き残りをかけていろんなレンズを開発せねばならなくなりました。
    SIGMAは、異様なほどのマクロレンズのラインナップで、ほれぼれするほどです。
    タムロンのマクロといえば銘玉90mmで、SIGMAも相手にならないので、105mmに逃げたほど(ホントか?)
    タムロンは銘玉が結構有りますが、ラインナップは薄い。
    SIGMAはこれでもか!とラインアップを展開して、それなりに楽しいメーカーなのです。
    さて、買うかと言われると、とりあえず後回しなレンズですが、LDレンズ採用とか、フルタイムマニュアルにも対応というのはポイント高いです。
    90mmもリニューアルするかも?

    返信削除
  2. はりーさん、鎖骨骨折に続いて今度は突発性難聴とは…お気の毒様です。大丈夫ですか。

    確かはリーさんはマクロはシグマの50mmだったように記憶してますが、違ったでしょうか。(^^)
    おっしゃる通りシグマは50、70、105、150、180とマクロのラインアップが凄いですよね。(多分、世の中にはすべて持ってる人とかもいるのでしょうねぇ…(笑))
    で、くりまんじゅうが気になるのはやっぱり「180mm」です(笑)

    >生き残りをかけていろんなレンズを開発せねばならなくなりました。

    これからの時代、逆によく出来た「単焦点」を出してくるかもしれませんね。シグマ50mmF1.4みたいのを短いのから長いのまで出したらいいなぁと思います。

    あと、D300が手元に残ることになって、最近思うことは、D700とD300でレンズが2倍楽しめる!ということです。焦点距離が1.5倍違うというのはやはり、かなり性格が変わるわけで、同じレンズが別物に感じます。(考え様によってはレンズを何本も買うより結果として安いのかも…と思うほど…)

    なので、鎖骨が無事くっついて、耳がよくなって、もしペンタがフルサイズを出すようなら…遠慮なくいっちゃってください。(笑)

    返信削除
  3. うちのマクロレンズは、これでもかと安い、SIGMAの50mmです。新品で2万ちょいですから、くりまんじゅさんが、2回ほどP屋で負けたと思えば買えます(笑)
    AFですが、とってもスムーズレス(なんじゃそれ?)なのが難ですが、写りはなかなかよろしい。
    50mmなので、手持ちでの取り回しも良いです。
    90mmマクロも欲しいですが、とりあえずは、これも新品を2万ちょいで買った、Voigtlander APO-LANTHAR (フォクトレンダーアポランサーと呼んでね)があるので、思いとどまっています。近所に格安でレンズを譲ってくれる友人も居ませんし(笑)

    そうそう、単焦点なら一度はツアイスとかどうでしょう?
    コシナが現行品を売っていますよ。
    あるいは、
    Ultron 40mm F2 SL II か、NOKTON 58mm F1.4 SLIIとか
    http://www.cosina.co.jp/

    返信削除
  4. >あっ、「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G 」とともに37suさんにお薦めです。(笑)
    マジ「ヤバイ」レンズとはまた違うようですよね?
    英数字がたくさん並んでてわからなくなっているド素人です。すいません・・
    今のカメラ(+レンズ)に不満は全く無いのですが、レンズ交換が面倒くせ!ってちょっと思ってます^^

    返信削除
  5. はりーさん>
    現在、くりまんじゅうが欲しいのは「180mm」マクロです。(笑)
    まあ、欲しいといっても、現在使っているので別に今すぐどうこうということはないのですが、今は「返したくない」という感じでしょうか…^^;
    しばらくは「180mm」を徹底的に使ってみます。そして、無事、飽きれば、それもOK。それでも飽きずに欲しければ、まあ、それもOKというところでしょう。(笑)

    >近所に格安でレンズを譲ってくれる友人も居ませんし(笑)
    友人というより、先輩。父親世代の「道楽者」です。色々と伺ったら、家一軒分くらい散財しているらしいです。(苦笑)

    レンズのご紹介もありがとうございます。
    でも、コシナのツァイスレンズは「MF」ですよね。MFは…やっぱり、二の足踏んじゃいます。(^^;

    37suさん>
    >マジ「ヤバイ」レンズとはまた違うようですよね?
    あれとはまだ違うレンズです。

    >レンズ交換が面倒くせ!ってちょっと思ってます^^
    そうでしょう。面倒くさいでしょう。実感としてすっごく分かります。(笑)
    くりまんじゅうもD40Xのダブルズームキットを手にして、4ヶ月後くらいにそう思いました。物凄くめんどくさ!って。
    で、どうにも面倒くさくて半年後に初めて買ったレンズが18-200mmの「これ一本で全部OK」のズームレンズでした。(笑)そこからすべてが始まった。(^^;

    きっと同じ道を歩くと予言しておきます。(笑)

    返信削除
  6. 例えば、AFのプラナとかを買おうと思えば、αにマウントを増やすしか無いのですが、撮影時にお急ぎで無ければMFはそれほど苦にならないです。まぁ慣れですね。
    大きくはっきりとぼけるD700のファインダで有れば楽勝かと(笑)
    まぁ、道楽なので、欲しくならないとダメですけど。

    いま、やや欲しいのは(笑)
    ヤシコン(ヤシカCONTAX)時代の、Distagon 28/2.8MMJとか、Planar 50/1.4MMJとか、Sonnar 85/2.8MMJとか。
    contaxの事は極楽堂へ http://www.gokurakudo.net/
    Nikonの方は、コシナツアイスが良いでしょうね。
    ヤシコンは、EOSで使うのが楽です。
    ツアイス・イエナ(東ドイツ)のは何本か有るのですが。
    変な話ですが、レンズ交換が面倒なら、単焦点1本だけ付けて出かけるのが良いですよ。
    なんて楽なんだろうと思います。
    http://www.ikuru.net/blog/archives/2009/03/post_954.html
    Carl Zeiss (Contax) Sonnar 85mm F2.8 T*
    この人のポートレイト(ほぼ子供)はいいなぁ。

    返信削除
  7. 37suさん>
    AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G ...
    AF-Sはレンズ内モーター(D60でAF可)
    DXは、APS-C素子専用(D700とかでは端まで写らない)
    NIKKORは、Nikon純正レンズ
    F1.8は、開放F値が1.8
    GはGレンズで、レンズに絞りリングが無いシリーズなので、古いNikonでは絞り値が変更できない(ウンと古い機種です)
    でしたっけ?
    過去のレンズ全て使いたいなら、D200orD300がほぼ万能ですが、現行レンズの普通のヤツはだいたいD60で(AFで)使えますのでご心配なく。
    ダメなのは、高いレンズの一部だと思ってください。
    それもMFならだいたい使えますけど。

    返信削除
  8. 人それぞれであるので一概には言えませんが、ごく一般的に言うのであれば、やはり段階を踏む必要があるのだと思います。
    なので、まだその段階に達しないくりまんじゅうはMFに眼が向かない。(^^;
    特に去年の今頃、D40Xに親父の古いレンズをMFで使って、とても苦労した記憶が残っているので、それがどうもトラウマになってます。(笑)

    >変な話ですが、レンズ交換が面倒なら、単焦点1本だけ付けて出かけるのが良いですよ。
    >なんて楽なんだろうと思います。

    うーん、これもやっぱり高倍率ズームを経験した後じゃないと「不満」の方が先に出るような気がします。(^^;
    高倍率の便利さを知った後、「なんだ、単焦点でもいいじゃないか」と思うようになれました。達観できれば別なのでしょうが…

    >いま、やや欲しいのは(笑)
    >ヤシコン(ヤシカCONTAX)時代の、Distagon 28/2.8MMJとか、Planar 50/1.4MMJとか、Sonnar 85/2.8MMJとか。

    くりまんじゅうが「なぜはりーさんはそういうレンズが欲しいのだろう…それってな~に?どんなレンズ?うーん、マニアック!」と思う気持ちが、きっと37suさんの現在のお気持ちと一緒なのでしょうね。(笑)

    ご紹介のブログのお写真、いいですね。
    最近、甥っ子が写真を撮らせてくれません。カメラを向けると一目散に逃げていきます。追いかけると必死に顔を隠します。あぁ、去年の今頃が懐かしいです。(^^;

    返信削除
  9. 最初に買った単焦点は、マクロの50mmでしたが
    使いやすいのは、次に買った標準相当の35mmか、やや広角の28mmあたりなんでしょうね。(ペンタに28mmは無い)
    そう言う意味では、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gあたりは良いかもしれません。
    明るい単焦点の魅力はまた格別です。
    このあたりは、キットレンズでは得難いもの。

    ツアイスには、レンズに名前があります。
    名前の由来は極楽堂のHPにありますが、85mmはプラナーとゾナーがあって、あえてゾナーにしようとか、やはり王道のプラナー50/1.4は押さえておきたいとか、28mmの画角は気持ちよさそうだとか、色々考えるわけです。
    道楽という意味では、とてもレベルが高い道楽かなとか、思うわけです。(マゾかも)
    別の動機で、EOSに行っちゃったので、ヤシコンを楽しんで見たいなとか思うのですよね。お小遣いで買えるし。

    「ストックホルムの空を見上げて」は、ツアイスレンズの検索で出てくるのですよ。
    彼は、北欧へ家具造りで留学した人で、ハッセルとかの中判も含めてオールドカメラ好きの人です。
    自分でレストアとか手配とかして、オークションで売って小遣い稼ぎをしているとか。
    EOS5Dにときどきツアイスを付けて撮った写真が出てきますよ。
    技術も高いですけど、表情をとらえるのが上手いです。
    やはり親の目線なのかも?

    返信削除
  10. 「う~ん マンダム(マニアック)!」
    と、寒い死語で唸ってしまいました^^

    ハリーさん、くりまんさん、ありがとうございます。
    詳しい先生がいて心強いですが、必死について行こうと思っても全くついて行けないので徐々に覚えさせてください。

    「18~200mmのレンズが欲しいな」って・・実はカメラを持った最初の日に思いました・・
    なので同じ道を辿る要素はタップリとありますが(汗)、経済力に決定的な違いがあるようなので、おそらくは辿れないです(笑)

    返信削除
  11. >技術も高いですけど、表情をとらえるのが上手いです。
    >やはり親の目線なのかも?

    撮る方もそうですが、撮られる方も上手いというか自然ですね。
    向けられたそれはカメラのレンズではなく、レンズは単にその後ろ側にある父親の眼であるくらいにしか思ってない子供たち。そして、父親の方もレンズでなく、ただ自分の眼で見ているだけ…という感じがします。

    何かをするから、何かをしたから「撮る」とか、逆に「撮りたい」から何かをする、何かをさせる。そういうのではなくて、生活の中にカメラがさほど存在感持たずに入っている雰囲気が写真に漂っています。
    きっと生まれた時から、父はカメラを持って写していた。それが当たり前だった。というのかもしれませんね。

    過去の写真もゆっくりと拝見させていただきます。
    改めて、ご紹介ありがとうございました。>はりーさん

    37suさん>

    >「18~200mmのレンズが欲しいな」って・・実はカメラを持った最初の日に思いました・・

    そうなんですよね。絶対、思うのです。(笑)
    とにかく、「レンズ交換って面倒!」ブログの去年の記事を見ると年中そんなことを書いてます。>じぶん

    どういう道筋を辿るかは人それぞれなので分かりませんが、とりあえずタムロンあたりの18-200mmを買ってしまうというのも手かもしれません。
    http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/index.html
    価格.comあたりなら2万円くらいだし…
    http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511927/#9275496
    最近のレンズですから、ダブルキットレンズと写りの差も殆どないと思います。
    ただ、手ぶれ補正が入ってないから…それがちょっと難点ですけど…明るい昼間撮るなら全然問題なし。
    手ブレが入った18-200mmだとシグマのやつが安いのかな…3万円半ばくらい…
    http://kakaku.com/item/10505011851/
    タムロンの18-270mmだと望遠が伸びて手ぶれが入るけど…お値段もそれなりになるし…
    http://kakaku.com/item/10505512012/
    そこまで出すなら純正という選択肢も出てくるし…(^^;

    くりまんじゅうは飽きっぽいので、とりあえず熱した時には一気に突っ走るタイプですが、気長に泥沼にはまるのもいいと思います。(笑)真綿で首がしまるように…じわじわと…(笑)
    くりまんじゅうが飽きたら格安でお譲りいたします。(^^;

    返信削除
  12. 37suさん>
    相変わらず遅いですね。
    お体大切に。だんだん無理がきかない年齢になって来ていますよ。
    写真が気分転換になれば良いですね。
    私が思っているのは「気持ちよくシャッターが切れるように...」です。なので、コンデジは余り気持ちよく無いのです、押した感触がね。

    あと、便利ズームですが
    最近評判が良いのは、SIGMAの18-125 @3.5万ぐらい。
    http://kakaku.com/item/10505011966/
    OS(手ぶれ補正付き)HSM(超音波モーター内蔵)仕様
    200mmまで要らないなら、こちらの方が安くて軽いです。
    画質もまぁまぁと言う話。(Nikonの18-200はお値段も高いので、まぁまぁの画質ですが、SIGMAやTamronのはそれなり?という話も聞きます。28-300の方が良さそうですが、問題は18-28mmの広角域ですね)
    でかい(重い)というのも考慮に入れるべきだと思います。
    軽快に撮りたいですモノね。

    返信削除
  13. あっ、本当だ!(驚)

    >2009/03/27 3:09

    9時になると眠くなるくりまんじゅうからすると、この時間はもはや「朝」です。(笑)
    命削って、コメントいただかなくても大丈夫ですので、ご自愛ください。(^^;

    >200mmまで要らないなら、こちらの方が安くて軽いです。

    くりまんじゅうがコメントするべきことじゃないけれど・・・(笑)ダメです。
    ダブルズームキットを使った人は、2本を1本にしたいので200mmmまでいります。(笑)ベテランはりーさんにはわからないかもしれませんが、そういうものなんです。(笑)
    でも、広くなったり長くなったりする分には得した気持ちが働くので、OKです。

    もし、違ったら・・・違う!といってください。>37su

    返信削除
  14. くりまんさん
    命削ってコメントさせていただきます(笑)
    そういうものです^^広くなったり長くなったりすると得した気分ですね。
    まあ気長に泥沼へ向かいます^^

    はりーさん
    ありがとうございます。ON/OFFの切り替えは出来る方なので、少ないながらも気分転換の自分の時間はおかげさまで取れてます。
    確かに軽快に撮りたいですね^^

    返信削除
  15. まあ、ハシカのようなものです。(どんな例えじゃ!)
    誰でも一度は「(高倍率)ズームレンズ」(笑)

    で、その後、おたふく風邪(単焦点)や水疱瘡(マクロ)など色々な病気を経験していく。(だから、どんな例えなんだ!!)

    はりーさんなんか慢性的な持病抱えてる。しかもかなり珍しい難病。(例えが悪くてすみません)

    そうやって病気自慢をする歳になっていくのです。(^^;

    返信削除
  16. ふ~む。そう言うモノなのですね。
    祖父の遺言で高倍率ズームは買うわけにはいかないので(大嘘)
    うちにある高倍率ズームは、24-90かな?
    18-200より、18-250(270)の方が高画質だと聞きましたよ。
    タムロン AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20)は画質も割と良さそうです、広角不足ですけどね。
    200mm超ともなると、手ぶれ補正が要りますね。

    返信削除
  17. くりまんじゅう2009年3月29日 9:40

    おぉ、はりーさんも祖父の遺言がありますか!(笑)

    ポイントは最初に手にしたモノが「ダブルレンズキット」というところだと思います。
    18mmから200mmをいきなり知り、それが当たり前のことになるから・・・
    ハイビジョンTV買って、地でじとBSが別のリモコンだったらすっごく面倒ですものね。(笑)
    実際、BSなんて殆ど見ないのに、新しいTV買えば、とにかく始めは色々とチャンネル替えてみたくなる。だからリモコンは1つが絶対にいい。(まあ、そのうち教育テレビしかみなくなっても・・・)

    まあ、そういうものです。(^^;

    返信削除

Powered By Blogger