モカが我が家にやって来た翌日(4/20)。
この日は、久しぶりに天気が良かった。
そう言えば、ここのところ、「お昼散歩」をしていない。いつ以来だろうと日ごとにフォルダー分けしている写真を遡って見たら、10日ぶりでした。(^^;
さて、どこを歩くかと…特に悩まず^^;決めた先は「蘇鉄草の道」(笑)
そう、東邦亜鉛の西側を野殿に上がっていくいつものあの山坂道です。
前回は4/18日。
http://yume-no-nakade.blogspot.com/2009/05/blog-post_04.html 辺りには、まだ冬の名残が残っていた。
あれから、一ヶ月、季節は進み、この日は微かに夏の香りが漂ってました。
風は爽やかですが、陽射しが強烈にまぶしい。紫外線ガンガン!しかも、メタボな身体で山道を上がるのだから当然暑いです。
真冬だってここを上ると汗が出るのだから、おのずこの日は汗が噴出してきました。^^;
一歩一歩階段を上がり、息が上がってきたら「写真」を撮る。
「休んでるんじゃないのよ。写真を撮ってるんだから…」
誰一人いない山の中で、自分自身にエクスキューズ。^^;
しかもD700にタム180mmという重量コンビが首筋を軋ませます。テメーラ、重すぎ。
調べてみたら下から上まで計21シャッター。一箇所平均3シャッターをして、約7回。これが多分休憩回数です。(汗)
よし、上りきった。この先は殆ど平らなので問題なしです。
しかし、久しぶりの野殿登山に強烈な日差しもあって、上りきったら目の前がちかちかした。(笑)
とりあえず日陰に入り、タバコを一服し…(それがいけないんじゃ!>くりまん)五月の陽気を満喫します。日陰に入ると涼しいです。
「さて、行くか!」
田園。野殿散歩の開始です。周囲を見回しながらぶらぶらと逍遥します。
「うん?発見!」
まずは菜の花に「蜂」さんたちが群がってました。
でもなぁ、菜の花の盛りは既に過ぎて、花弁が汚いです。マクロで撮ると尚更目立ちます。なので、何度かシャッター切ったけど、その場で皆、消しちゃいました。
続いて発見は「トンボ」くん。
これは今年初被写体。当然、ガンガンシャッター切りました。
でも…^^;
この後、別の場所でトンボくんは沢山撮ったので、ここにいたトンボくんはお蔵入り…というより、ついさっきみんなまとめて消しました。残しておいても意味ないし…^^;
なので唯一のご掲載はこれだけです。(笑)
「黒アゲハ」…(だよね?^^;)
しかし、こいつ、くりまんじゅうがカメラを向けると飛びやがる。
こんにゃろめ!
でも、しばらく追いかけていると、2,3メートルの範囲をパタパタと飛び回り、また同じ場所に戻ってくることを知る。
最初はつい追いかけてしまい、まったく撮れなかったけど、ダイコンの花にレンズを向けたままじっと待っていて、ようやく撮れました。
まあ、すぐまた飛んでいっちゃったけど、くりまん的には一枚撮れれば、あとは用無し。(笑)すぐにそこを立ち去りました。
いつもの木立のトンネル。
前回は正面の桑の木にフォーカス当てた(for Mr toki)ので、今回はまったくわからないほどにボカしてみました。
最近、野殿に突然立った鉄塔。けっこう目立つ。野殿には似つかわしくない。
アップ予定はなかったのですが、今年最後の「菜の花」として気が変わった。
いつもはここから県道で会社へ戻るのですが、この日はさらに遠征しちゃいました。
とりあえず向かった先はZ坊の家とルミさんち。(笑)
お二人さんたちは、安中市を見下ろすこんな場所に住んでいるんです。
勿論、平日のお昼時なのでお二人さんはいませんでした。(特にZ坊はいるはずないけど…^^;)
で、ここからは山をだらだらと下りシロの愛庭(畑と田圃)へ…
毎日、遊んだシロのホームグランド。
亡くなってもう半年以上経つのですね。早いものです。(涙)
生き物たちの宝庫です。
なので、ここまできて、ようやくマクロレンズ活躍できました。
あちらこちらにトンボさんたちも沢山いて、好きなだけシャッター押せます。
沢山、押しちゃったので同じような絵面で見るのが面倒だったけど…^^;
ははは、生まれて初めて撮ってみました。
カメムシ…^^;
撮った時は「なんか、ばっち~いの撮っちゃったなぁ」と思いましたが、案外いい。(笑)
なので、夏は「カブトムシ、いっちゃうか!」と思ったりする。
パチパチやりながら、畦道を歩いて下界へと下りました。
そして天神川を渡るとようやく平らになります。
田圃に水が入ってます。
潤いっていいですねぇ…
最後に切り通しの交差点の交通整理の方!を1枚。
これにて今回の「野殿登山」はお仕舞いです。