と言っても富岡店じゃなくて、松井田の国道18号線沿いにあった方のお店。(よく知らないけれど、富岡店は後から出来たのだと思います。)
ハンバーグにかけるデミグラスソースっていうと、初めて食べた「どるふ」のデミが味の基準になるくらい、それは旨い不味いというより味覚の根っ子の味なのです。
まっ、最近食べると「旨い」っていうより「あぁ、懐かしい」って感じのお味だったのですが、味ってそんなものなのかもしれません。
「どるふ」だった時は、失礼ながらお店の前を通っても「まだ、営業しているの?車(駐車場に)、まったくないじゃん!」って感じだったのですが、それが今や駐車場満杯、お店の入口に行列さえ出来ています。(ちょうどお昼頃だったせいもあるのでしょうが・・・)
通りすぎたのは一瞬だったので、お店の名前は憶えられませんでしたが、「台湾料理」のお店だということは分かりました。
家に帰って、そのことをぶ~こに話すと「台湾料理!行列!う~行ってみたい!!!!!!!© yuki」
他の用事もあって、富岡にぶ~こと出かけてみました。
でも、並ぶのイヤなので、あえてランチ閉店(午後2時)ギリギリ(5分前い)を狙って行って来ました。
太い腕をすみません。^^;
「2:05」時計の時間の針が被写体です。
台湾料理の「秀味軒」です。^^)v
勿論、この他にも一品料理は沢山あるのですが、選ぶのが面倒臭いので、この中から料理が被らない「麻婆豆腐定食」と「エビチリ定食」そして「餃子」一枚、頼みました。
ラーメンは「台湾ラーメン」「豚骨ラーメン」「醤油ラーメン」の中から選ぶシステムになっているのでとりあえず「台湾ラーメン」というヤツを!(笑)
定食には大盛りライス、スープ、漬物、サラダの他に杏仁豆腐とコーヒーも付きます。
といっても取り分けしながら食べるのですけどネ!
いやぁ、しかし、なんか凄いお店です。
まずは、とにかくその量が半端じゃないです。
ぶ~こと二人で定食2つ(と餃子)頼んじゃいましたが、残しては申し訳ないと思いつつ、完食は無理でした。
我ら中年夫婦でしたら、なにかの定食1に半ライス1で十分、お腹一杯になる量です。(汗)
いやっ、いかにも中華の本格派っていう感じではないのですが、逆にこれがまったく難しい味じゃなくて、単純にすっごく分かりやすい「旨さ」なのがとても嬉しいです!
実際、バーミヤンより安くて旨いです。(笑)
ついでに日替わりランチもオカズ盛りだくさん、ご飯お代わり自由。さらに杏仁豆腐にコーヒーまでついて680円(税込)だそうです。
まぁ、旨くて安くて量が多いのですから、お客さんが入るのも頷けます。
で、食べ終わって(食べ残して^^;)メニューを見るとこんなコースメニューが!
一番下の5800円コース(6~8名様)って14品でこのお値段のようです。
いえ、餃子が12個ってあるじゃないですか。一人で12個なんて絶対に食べないし食べられないでしょう。
ってことは、6人から8人でこれ一つ頼んで、後はコレ!ってことですかね。
要するにお一人様2500円弱で鼻血が出るくらい飲んで食べられるって仕組みなのかもしれません。
で、この辺りの細かいシステムを店員さんに尋ねようかと思ったのですが、どうも店員さんはオール日本人じゃないようで、とりあえず、やめておきました。^^;
勿論、日常的な日本語は分かるようですが、ちょっと込み入った内容は『ムズカシイネ!ワカラナイネ!』って感じでしたので・・・^^;
ご馳走さまぁ~!
>
次は何を食べようかな!とまた行きたくなるお店です。
安すぎですよ。>秀味軒さま(笑)
< Nikon D700 + Sigma 24mm F1.8 EX DG MACRO >
実はこの後・・・
< Nikon D700 + Sigma 24mm F1.8 EX DG MACRO >
実はこの後・・・
先月の末に出来た「K‘s電器」富岡店です。
目的はぶ~この実家のテレビを買う為。
オープン記念の広告の品としてSONY製40型の3D対応テレビが「99800」円が売ってました。
ぶ~こ、一瞬、グラッと来たみたいですが、実はぶ~こは悪いヤツ!(笑)
「K‘s電器はポイント付かないのでヤマダへ行こう!」とそのままヤマダ電機富岡店へ!
そう、両親からお金を貰って「ポイント」は自分のカードへ入れちゃう魂胆なのです。(汗)
ぶ~こ、一瞬、グラッと来たみたいですが、実はぶ~こは悪いヤツ!(笑)
「K‘s電器はポイント付かないのでヤマダへ行こう!」とそのままヤマダ電機富岡店へ!
そう、両親からお金を貰って「ポイント」は自分のカードへ入れちゃう魂胆なのです。(汗)
でも、正直言って、ヤマダ電機の方が圧倒的に安かったです。^^;
なんだか新店を「潰し」にかかっているような価格設定。
「他店オープン価格****円」と表示して、そこからかなり値引いています。
ちなみに上のテレビもヤマダ電機は「89800円」(現金特価)でした。^^;
で、色々と検討しつつ、結局買ったのは「シャープアクオス46型ブルーレイ付き」178,000円也(汗)
http://kakaku.com/item/K0000106074/
ネットで買えば14万円ちょっとですが、なんたって目的は「ポイント」(笑)
11%付くので19580円分をぶ~こ、自分の懐へポッポ!(汗)
ついでに配送も設置も無料なのでネット最安値と然程かわりはありません。
ただ、アナログ放送終了を前にして在庫がまったくないらしくて、納品は1週間以上先とのこと・・・
でも、「別にいつでもいいですよ!」と笑顔で言って、心の中では(へへへ、ポイントさえ貰えれば!)と北叟笑んでるぶ~こなのでした。(汗)
なんだか新店を「潰し」にかかっているような価格設定。
「他店オープン価格****円」と表示して、そこからかなり値引いています。
ちなみに上のテレビもヤマダ電機は「89800円」(現金特価)でした。^^;
で、色々と検討しつつ、結局買ったのは「シャープアクオス46型ブルーレイ付き」178,000円也(汗)
http://kakaku.com/item/K0000106074/
ネットで買えば14万円ちょっとですが、なんたって目的は「ポイント」(笑)
11%付くので19580円分をぶ~こ、自分の懐へポッポ!(汗)
ついでに配送も設置も無料なのでネット最安値と然程かわりはありません。
ただ、アナログ放送終了を前にして在庫がまったくないらしくて、納品は1週間以上先とのこと・・・
でも、「別にいつでもいいですよ!」と笑顔で言って、心の中では(へへへ、ポイントさえ貰えれば!)と北叟笑んでるぶ~こなのでした。(汗)
↓の記事、「小俣じゃん~!」と喰いついた瞬間
返信削除自分の名前を見て苦笑しきり。
そう、ワタクシのアタマん中ではこの辺りまでがオマタです。
さて、本日の記事のどこに喰いついたかというと
エスニック好きなので台湾料理…ではなく
「レストランどるふ」の文字!!
ええーっ、あそこって18号沿いだけじゃなかったんですね。
ひゃぁ~、今更知った。。。
そう、幼少時のワタクシにとっては「おされな洋食」を
食べられる素敵眩しい憧れのお店でした(笑)
銀盆?に盛られたサンドイッチとかついてくるクラフトの粉チーズをかけまくる
ナポリタンとか…
あえて「今」食べてみたいなぁと思ったり。
ああでも昔の夢は壊しちゃいけませんよね。
テレビ無し人種にとってはあまり興味の無い地デジ化ですが
アナログ終了時の画面とやらを見てみたいなぁと。
きっとネットのどこかにupされるに違いないと期待してます。
どるふは数年前に閉店しちゃいました^^;
返信削除子供の頃に何回か行ったことがあったので、少しショックでしたけど(笑)。
今は台湾料理屋さんなんですね~!
これは知りませんでした^^;
しまねこさん、おはようございます。
返信削除しかし、毎日、暑いですね。(笑)
毎年、言っているような気がしますが、今年の夏は異常です。
はい、「下後閑へ行ってきた」と書いて、いきなり小俣からの写真じゃあ、こりゃっ、しまねこさんからクレーム来るかと思っての、軽い予防線です。(笑)
そうなんですよ。富岡店もあったのです。
ごく普通の洋食が光り輝いていたあの時代、西上州に燦然と君臨していた「レストランどるふ」
でも、そもそも松井田店っていつ頃までやっていたのでしょうね。子供の頃に行った記憶が残っているだけで、それ以降、ブッツリです。
で、逆に富岡店に気がついたのは「コロク」が出来てしばらくしてから!(笑)
いやっ、詳しいことはまったくわからないけれど、松井田店を閉店してから始めたのかもしれません。
詳細をご存じの方がいらしたら教えてたもれ~!^^)v
あっ、どるふといえば、R18の西濃運輸の前に「スワン」という店があったの憶えてますか?
家庭の「イモカレー」じゃない本格的なカレーを食べたのはここが最初の気がします。(笑)
>アナログ終了時の画面とやらを見てみたいなぁと。
出来ることなら「蛍の光」が流れて欲しい。
あっ、でも、地デジじゃ同じ放送しているので、単にテロップが流されて「砂の嵐」になるのかな。
こしたまさん、ドモです。^^
返信削除へぇ、どるふが閉店したのって、もう何年も前だったのですか。
気が付きませんでした。
こしたまさんが「子供の頃」というと「コロク」が出来た頃とだいたい一致するでしょうか。うーん、一致するかもしれないですね。
コロクが出来て、華やいだあの頃。
なんていったって映画館のあるショッピングセンターなんて県内初じゃなかったでしょうか。(笑)
ちなみにコロク(キンカ堂)跡、うおかつの出店が中止になっちゃったみたいですね。
秀味軒、絶対、オススメです。
富岡市民なら、是非、一度お出かけください。混んでるけど。^^;
こんばんは。オリバーママです。
返信削除今夜は,学年スタッフと“通知表終了祝い”と称して
百済で飲んでました^^
てっちゃん,おいしかったです!!>ぶ~こさん
台湾料理…実は,我が常陸太田にもあります!
その名は『福都(ふくと)』
台湾ラーメン!見た目は全く同じです。
家族で行く場合,チャーハンや五目焼きそば1人前を
ママ,あかり,しゅーかで頂きます。
しゅんたはお子様セットを。
半ラーメンに山盛りポテト,杏仁ドウフ,ジュースで480円。
パパはおつまみセットで。
このおつまみセットがすごい!
生中に普通の量の一品料理×2で980円。
本当に儲かっているのか,不思議な量です。
そうそう,前回のコメントの高速無料化。
茨城県沿岸部は“断水,停電”で貰える被災証明でも良いらしいのですが,
オリバー家,実はそれより立派な“罹災証明”を頂きました。
罹災程度はなんと大規模半壊!!
建物が西側に傾いてしまい,それが居住地区の液状化に起因しているので…
まぁ傾いている角度にもよるらしいのですが
半壊と言われるとドン引きです。
パパの実家も同様で,本当に参りました。
オリバーママさん、おはようございます。
返信削除おおっ!「百済」(笑)
またパクッちゃいましたか、「てっちゃん」(笑)
あれ、本当に美味しかったですよね。
でも、あの「ユッケ」はメニューから消えちゃったんでしょうね。
北陸の例の問題で…^^;
これは寂しい限りです。
台湾ラーメン…
ぶ~こが主に食べていたのですが、くりまんじゅうも一口頂きました。
でも、「台湾ラーメンって、いったいどこが台湾なの?」と思うような醤油ベースのお味。
調べてみたら…
『1970年代に、名古屋市千種区今池にある台湾料理店『味仙』(みせん)の台湾人店主が、台南名物の担仔麺を元に賄い料理として作ったのが起源とされる[1]。名古屋人の好みに合わせて味付けを辛くしたもので、台湾人店主が考案したため『台湾ラーメン』と名付けられた。本場台湾では四川風などの辛い麺料理はあるが、同一の激辛ラーメンは存在しない。』(Wikiより)
らしいです。(笑)
『福都(ふくと)』も安そうですね。お子様セット、秀味軒にもありました。
同じようなお値段でした。しかし、それにしても、安すぎです。
他を知らないのでなんとも言えませんが「台湾料理」ってディスカウント料理なのでしょうか?^^;
秀味軒はスタッフ全員、海外の方でしたので「ひょっとして人件費削ってる?」なんて思っちゃったくらいです。
そうか~!
大規模半壊でしたよね。^^;
いやっ、その後、家の傾きは如何でしょうか。
しかし、液状化問題は本当にやっかいですね。単に傾きを直せばいいって問題でもないでしょうし…
ご苦労、お察し申し上げます。