こう暑いと散歩もつい近場ですましたくなる。というより、本音を言えば、行きたくない。
でも、行かないとネタ(写真)がなくなる。
いや、行ったってなんか見たことのあるような写真ばかりで、そんな写真を前にしてどう記事にするのか、今度はそのことを悩むだけなんですけど。
最近、これの繰り返し・・・
まぁ、しかし、これも修行だと思えばいいか!(汗)
しっかし、撮った写真を見返しても梅雨明けの前の「水無月」の欠片すら感じないです。
なので、2011年はこんな年だった!という記録として残しておくことにいたします。^^;
でも、行かないとネタ(写真)がなくなる。
いや、行ったってなんか見たことのあるような写真ばかりで、そんな写真を前にしてどう記事にするのか、今度はそのことを悩むだけなんですけど。
最近、これの繰り返し・・・
まぁ、しかし、これも修行だと思えばいいか!(汗)
しっかし、撮った写真を見返しても梅雨明けの前の「水無月」の欠片すら感じないです。
なので、2011年はこんな年だった!という記録として残しておくことにいたします。^^;
<1>
弥涼暮月(いすずくれづき)
<2>
炎陽(えんよう)
<3>
風待月(かぜまちづき)
<4>
建未月(けんびづき)
<5>
水月(すいげつ)
<6>
涼暮月(すずくれづき)
<7>
蝉羽月(せみのはつき)
<8>
田無月(たなしづき)
<9>
旦月(たんげつ)
<10>
常夏月(とこなつづき)
<11>
鳴神月(なるかみづき)
<12>
晩月(ばんげつ)
<13>
伏月(ふくげつ)
<14>
松風月(まつかぜづき)
<15>
陽氷(ようひょう)
<16>
ナンバリングの下に記したのは水無月の異名だそうである。
<17>
あなたはいくつご存知でしたか?
<18>
くりまんじゅうはというと・・・
<19>
勿論、一つも知りませんでした。(爆)
あれ、写真は20枚アップしたはずなのに、なぜか一枚消えてます。
まっ、こんだけ貼りゃ、いいか!(汗)
でも、まだ6月の写真、残ってます。どうしましょう・・・^^;
< Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >
おはようございます(^^)v
返信削除台風が通過して近所の川が、ミルク珈琲色です(少し被害が出ています)
くりまんじゅうさんの写真の中に出てくる水田で、田んぼの中の生き物、何がいますか?
淡路島では最近「ジャンボタニシ」がものすごく増えてきています
水田で稲が消えてしまっている写真が無いので、まだ被害は出てないようですね?
稲の株本や用水路の脇にピンク色した卵を産卵していますよ、これを見つけたら、タニシの増殖中です!
おたけさん、おはようございます。
返信削除いや、テレビ等でニュースは見ていましたが、四国方面、台風が大変なようですね。
関東はこれからみたいです。^^;
さて、この辺りの田圃の生き物ですが、見ている限り蛙やアメンボくらいでしょうか。
昔はヤゴがいたり、ゲンゴロウがいたり、ミズスマシがいたり、タイコウチがいたり、タガメがいたり…してまさに生物の宝庫でしたが、最近はそういう類に生き物はまったくもって見かけません。.ドジョウとかもいたなぁ…
これも農薬のせいなんですかね。
ジャンボタニシですか?
あのピンク色の気持ち悪い卵を大量に産みつけるヤツですね。^^;
数年前、テレビか何かで「大繁殖」と報じている番組を見ました。
でも、この辺りではまったく見かけませんね。
そのうちやってくるのでしょうか?^^;