2011-10-04

運動会 NO1

 二時間半を予定してた到着時間ですが、北関東道と供用区間である東北道が少し渋滞、そしてサービスエリアに二度ほど寄ったせいもあり、太田小学校に到着したのは正午を少し過ぎた頃でした。
 小学校は駐車禁止なので、学校のすぐ近くにある広い空き地が臨時駐車場になっていました。しかし、既に満車状態で車は一番奥の草むらに突っ込む形で無理やり駐めさせてもらいました。



 駐車場から歩いて小学校に向います。結構、暑くて歩いていると汗ばみます。
 ちょうどお昼休みの時間ですので競技は中断中。数人の子供たちが校庭で遊んでいました。
 広い校庭、オリバーママと携帯で通話しながら、ファミリーの居場所を探します。



 小学校の運動会へ見物に訪れるというのは生涯初ですが、最近は凄いんですね。
 くりまんじゅうが子供の頃なんか、みんな「ゴザ」を敷いてその上に座っているだけだったのに…いや、まるでキャンプ場みたいです。(笑)
 ある意味、軽くカルチャーショック受けました。^^;

 ほぼ空いているスペースのない校庭の中、ようやくオリバーファミリーズを探しあて、まずはご挨拶をします。
 今回、オリバーパパママ両家のグランパパ・ママ&ママシスター&娘さんもいらしゃってまして、シスターズ二人を除いても総勢11名でした。
 パパママ以外の方には今回初めてお会いしたのですが、シスターズのカメラでそのご尊顔は沢山拝見していたので、初めてという気が致しませんでした。



 さて、今回、お気楽気分で運動会へとやって来てしまいましたが、「運動会ってヤツはそんな甘いもんじゃない!」ってことを痛烈に身に知らされました。(汗)



 まず、最初にお断りしておかなければならないのですが、これからお送りする「運動会」シリーズ、実は二人は殆ど写っておりません。^^;
 はっきり言ってしまうと、あ~ちゃんにいたってはまさかの「0」です。(大汗)
 ごめんよう~>シスターズ!
 しかし、正直言って、千人からいる子供たち、服装は白と紺のすべて同じ体育着、出場プログラムも知らなければ、シスターズたちの友だちの顔も知らない状況下、唯一の識別物が身体の大きさと被っている紅白帽だけというのでは、二人を見つけ出すことは不可能でした。(汗)
 オリバーママから聞いたお話では、自分の子を見つけ出す為に親御さんたちも色々と工夫をなさっているそうです。
 例えば、色の土派手なスニーカーを履かせたり、髪をしばるリボンを工夫したりと・・・
 それでも見つけ出すのに苦労をしているそうですので、何一つ情報をもたないくりまんじゅうがシスターズの写真を撮ろうとするなんて完璧に甘かったです。^^;
 いったい何の為にカメラ持ってやってきたのか、余りに情けない状態にマジ凹みました。



 運動会の午後の部が始まろうとした矢先でした。
 それまで青かった空がいきなり急転してどぶねずみ色に変わってきたかと思ったら、突然、もの凄い雨になりました。



 これが、笑っちゃうほか対応の術がないくらいのありえなような豪雨。バケツひっくり返したどころかドラム缶ひっくり返したようなどしゃ降り!
 子供たちは慌ててテント下に避難です。
 その時間はホンの5分程度だったかもしれませんが、一番激しい時はオリバーファミリー設営の大型パラソルの下で皆で身を寄せるようにして「なんなのこれ?」と呆気にとられたような顔してました。
 本当はその時、瞬間にカメラを向けてこそ!なのでしょうが、写真を撮るなんて発想すら出てこなかったです。^^;



 雨雲はすぐに行ってしまったのですが、校庭はこの通り!
 高台にある学校のグランドなので水掃けはいい筈ですが、それでも完全にキャパオーバーです。



 グランドのあちらこちらに水溜りが出来てしまいました。



 この状態で運動会は無理です。
 ひょっとしてこれにて中止?かと思っていると、急遽、校内放送で高学年(5、6年生)が召集され、皆してグランド整備が始まりました。



 大人も子供もびしょ濡れです。
 通り雨なんて可愛いものじゃなかったです。
 まさに神出鬼没のゲリラ豪雨ってやつでした。



 ちなみにグランドの脇に建っているのは近代的な体育館ですが、先日の震災で天井が崩れ落ちてしまい未だ復旧工事中だそうです。
 実際、春に見たときには酷い壊れ方でした。ちょうど子供たちがいなかったらしく、人的な被害が出なかったことが不幸中の幸いです。

 続く・・・

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >

9 件のコメント:

  1. おはようございます。

    うちの子供達の小学校は1,400人を超えるマンモス校でしたが、運動会でタープテントはさすがに見ませんでした。最近の運動会は何処もそうだとは思わないほうが良いかもです(笑)
     でも小学校の道をはさんだ東側に公園がありまして、子供そっちのけでバーベキューとお酒で盛り上がっていた大人はチラホラ見かけました。前日からござとり合戦(場所取り)さえ、気が引けてましたのに、テントタープを貼るのはかなり勇気がいりますね。

    返信削除
  2. 運動会だと、双眼鏡と脚立が必須なのです。
    慣れないと双眼鏡は使えませんので、肉眼が一番早いですが。
    りかゆんは、子供の同級生を覚えているので「何とかチャンが居るから○組なので、あのあたりに居るはす!」という的確な指示を飛ばしてくれます(笑)
    私は、そのあたりを必死で探すのみ。
    先日、次男の高校最後の運動会が終わって、お役御免になりました。(高校は平日なので行った事なかったですが)

    返信削除
  3. はりーさん、くりまんさんこんにちわ。

    >子供の同級生を覚えているので

    これに反応してしまいます。
    3年前の娘の小学校卒業式の事です。
    今の愛機と70-200の望遠で娘をほかの父兄に混じって撮影していました。
    娘は勉強以外の習い事を週7日、土日関係なくやっていたました。
    おかげで今もお馬鹿ちんで親子して進学で困っています。
    それもあって娘の同級生を僕も沢山知っていました。富士山連れて行ったり、キャンプに連れて行った事もあります。
    そうすると、娘はもとより、あの子も、あのお友達も撮ってあげようと、夢中でシャッターを切りはじめます。
    そしたら横にいた妻が知らない内に消えています。
    あとから、その事を聞くとあんたのカメラが煩かったからというのです。
    俺の回りに最初いたはずの他の父兄達が遠巻きになったのはなぜ?と聞くと、
    あんたの煩いカメラのシャッター音がビデオに録画されるからでしょうよ。
    なるほど、顰蹙な事をした事を後から知って、思い出しては今でも反省している出来事です。

    返信削除
  4. tsubaki さん、こんにちは。
    ガス設備の入れ替え作業の立ち会い、ご苦労様です。(笑)
    そうですか!
    最近の運動会がすべて同じ状況でないことは理解いたしました。
    とにかく、初めての運動会見学(幼稚園は一度あるけど)だったもので、色々と勉強になりました。
    まさに一大イベント。まぁ、とにもかくにも親御さんは大変ですね。
    オリバーママさんも一番下のしゅんくんがいるので「あと7回これに付き合うかと思うと眩暈がしてくる」と言ってました。(笑)

    取り決めがあるのか、三脚を利用している人は一切いませんでした。
    なんか色々とルールがあるようですね。
    しかし、なるほど!
    ビデオ撮影者にとってはシャッター音なんかも公害になるのですね。
    では、学校によっては「連写禁止」なんてこともあるかもしれませんね。^^;

    返信削除
  5. はりーさん、どもです。

    なるほど、双眼鏡と脚立ですか…^^;
    想像もしていませんでした。
    しかし、Tubakiさんも反応なさってましたが、「子供の同級生」ってのはホント、運動会では重要ポイントですね。
    実際、クラスメートが分かれば、2/1000で探すのがガクンと約2/30の確率に下がりますので、これは比べようにならないです。
    高校にも運動会ってあるんですか?あっ、体育祭か。
    でも、親御さんも見に行くのですか?
    それも初めて知りました。

    返信削除
  6. くりまんさん、こんにちわ。

    > ビデオ撮影者にとってはシャッター音なんかも公害になるのですね。
    > では、学校によっては「連写禁止」なんてこともあるかもしれませんね。^^;

    もう、あのあと猛烈に反省しました。
    ルールがあるとか聞いたことはないですが、連写しようものならレッドカードで
    即刻退場ものでしょうね。

    三脚は小学校までの運動会では僕も使いました。
    小学校までは、そういう父兄は親ばかで済むと思います。
    それが中学校になると微妙です。
    今時の中学生って発育がいいですからねぇ~。
    くりさんも含め僕等のようなカメラを持つ人間は品格も備えていなければなりません。
    三脚だと良く見えるって事は、よく見られるわけで。
    それこそ「私は○年○組の誰々の父兄です。」なんて書いた布を身体の前後にまとわないと、とてもあのお立ち台に立つ勇気はありません。
    実際、父兄でもなんでもないのに写真を撮りに来る怪しい人物もいるようです。

    でも双眼鏡は思いつきませんでした。
    あったら本当に便利だろうなと思います。

    返信削除
  7. おぉっ。師匠にしては平凡な写真ばかりですね。ちょっと驚き。(´∀`)
    これほど不調な師匠に初めてお目にかかりました。
    ま、しかし何ですね。師匠だって生身の人間なのです。こんな日もあって当然でしょう。
    4年間も「毎日」続けてるんですね。ただただ驚嘆するしかないです。
    いったいこの異常な執念はどこから湧き出て来るのだろうか、ちょっと興味あります。
    ちなみに、奈良県平群町で行われた運動会でもタープは12~13個くらいありましたぜ。

    返信削除
  8. tsubaki さん、こんにちは。

    自宅のキーボードが壊れているノートにUSBでつないであるキーボードが壊れてしまい(汗)、昨夜はコメントが出来ませんでした。
    ノートはチャップにやられたのですが、外付けキーボードが壊れた理由は不明です。
    先ほど、近くの大型家電に買いに行ってきたのですが、「780円」でした。
    しかし、笑っちゃうような値段ですね。修理はありえないので、保証書はそのまま捨てました。^^;

    >くりさんも含め僕等のようなカメラを持つ人間は品格も備えていなければなりません。
    > 実際、父兄でもなんでもないのに写真を撮りに来る怪しい人物もいるようです。

    注意一秒、怪我一生。渡る世間は鬼ばかり。^^;
    こっちにまったくその気がなかろうが、相手から「盗撮」と言われれば、アウト!
    いやっ、肝に銘じなければならぬお言葉です。(笑)

    >「私は○年○組の誰々の父兄です。」なんて書いた布を身体の前後に

    それもある意味、かなり怪しい人ですね。(笑)
    うーん、思うに「プレス」とか「報道」とか書いた腕章つけて撮るのがいいのかもしれませんね。
    で、もし「どこの?」と訊かれた「地域新聞です!」って答えちゃう。
    うん、それがいい!
    よっしゃ!腕章つくろ!っと!(笑)

    しかし、運動会ってホント色々あるんですね。

    返信削除
  9. あるさん、ちわです。

    叱咤激励、ありがとうございます。^^;
    いや、何も考えずに漫然と撮るとこうなるという見本としておいてください。(笑)
    しかし、そもそも撮りに行った可愛いシスターズの姿は全然見つからないし、大雨降ってきちゃうし、人押しのけて撮れるタイプじゃないので、周囲の親御さんパワーに負けて角っこの方で別に撮らんでもいいようなものばかり撮ってました。^^;

    ついでに言うと近頃、写欲がまったく起きてこないんですよね。
    な~んか、何撮ってもつまらない。^^;
    それもう何回も撮ってるし…って感じで、新しい発想が生まれてこないんです。
    まぁ、老いってやつですね。(汗)

    毎日更新は単なる「意地」です。
    あっ、違う。もはや生活習慣病かもしれませんです。
    無理して、毎日更新して、どんどん身体が悪くなっているのがわかります。
    でも、やめられない。^^;
    なので、在庫記事がなくなってくると、強迫観念に襲われます。

    あるさんのお言葉、肝に銘じて今後も精進いたします。
    といいたいところですが、正直、少々疲れました。^^;
    今後は平凡な中に安住を求めていきたいと考えております。(汗)

    返信削除

Powered By Blogger