2011-12-31

晩秋の信州NO.1

 11月23日、勤労感謝の日。
 秋も大詰め。山の紅葉はTHE END。逆にそろそろ高い山には雪が降ったというお話なので、「じゃ、雪山でもちょっくらちょいと見てきますか!」ということで、この日は両親も誘って、信州ドライブへと出かけました。



 「ETCカードOK?」
 上信越道、佐久PAの駐車場です。
 はい、OKです。(笑)



 高速に乗るとすぐにコヤツが「ヒ~ンヒ~ン」と不思議な泣き方をするので、いきなりPAに寄りました。
 ホントの理由はよく分かりませんが、とりあえず、エリア内を散歩して、ウンして、お水飲んだら、「オイラ、満足」って顔になりました。^^;



 京都からやってきたヤマトのトラックもどうやら御休み中のご様子です。
 しかし、大型トラックって、フロントガラスにもカーテンが付いているのですね。
 知りませんでした。



 佐久PAから約1時間。黒姫ICで高速を下りました。
 で、インターのすぐ近くの道の駅で休憩タイム。
 南側正面に見えるは標高2454m「妙高山」。
 超豪雪地域ですが、スキー場にもまだ雪が殆どない感じですね。



 で、西側を向くとこちらが黒姫山。
 古くから信仰の対象とされ、黒姫というお姫様の悲話伝説があり、山名の由来になったと言われています。
 ちなみに黒姫山、斑尾山、妙高山、戸隠山、飯綱山を総称して北信五岳と呼びますが、上の妙高山は地理的には長野県ではなく新潟県の山。
 まぁ、連なっている山々なので、妙高だけ抜いちゃうわけにはいかなかったのでしょう。



 両親は道の駅で「お買物」タイムですが、チャップとぶ~こは「お散歩」タイムです。
 チャップが強烈に引っ張ります。グイグイと引き摺ります。
 その理由はというと、とにかくワンコがたくさんいるからです・・・^^;



 駐車場のあちらにも・・・



 こちらにも・・・
 実際、ワンコだらけです。
 聞いた話では、現在、日本のワンコ飼育数は約1200万匹くらいらしいです。
 その数は東京都の人口とほぼ一緒。さらには15歳未満の人間の数より多いとのこと。
 まっ、そういう我が家もそうなのですが・・・^^;



 ユニクロでもいい。しまむらでもいい。西松屋でもいい。
 ワンコ業界に参入してくれ!良質で安価なワンコグッズを提供してくれ!(笑)
 と言いたいです。



 よく意味の分からない看板です。^^;
 果たして何を意味しているのでしょうか?



 さってと、お買物タイム(何も買わなかったみたいだけど・・・^^;)もお散歩タイムも終わったようですので、そろそろ次へ参りましょう。
 秋の日は釣る瓶落とし、ぐずぐずしているとあっという間に暗くなります。



 黒姫から戸隠高原へ向います。
 写真は途中、車窓から撮った黒姫山全景。なかなか端整なお姿です。



 で「戸隠大峯自然休養林」に到着です。
 ここの景色、雄大でなんだか日本じゃないようで好きです。
 まさに森林浴の地って感じでフルシーズン、いつ訪れても美しい。



 ただ、ひとつ難点は「ワンコ禁止」ということ。(汗)



 それが大いなる難点ですが、まぁ、仕方ありません。
 ダメと言われれば素直に従うのが社会人の努め。



 なので、チャップはワンコ立入禁止エリア外でお散歩。
 まぁ、チャップには辺りの景色より、自由気ままに歩ければそれが嬉しいので、「そんなのカンケイねぇ!」って感じですけどね。



 あちらこちらに氷が張ってました。
 実際、寒いです。^^;



 しかし、古くから修験道場や戸隠流忍者の里としても知られているだけあって、険しい岩山です。
 同じ岩山でも妙義山よりもうワンランクスケールが大きいです。



 とりあえず、みどりが池にも行ってきましたが、ちょっと森の中に入って・・・(汗)

 続きます・・・

 追記 今年も大変お世話になりました。皆様、よい年をお迎え下さい。

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >

2011-12-30

赤いトラクター

天婦羅きどぐちからの続きです…)

 「きどぐち」さんで天婦羅ランチをいただいた後は、ここ!



 かとうさんちの裏庭。追分の広大な畑です。
 浅間山が、ずどどどど~ん!と迫っています。(と言ってもまぁ、望遠の圧縮効果ってやつなんですけどね。^^;)



 11月も半ば過ぎですから、もう紅葉はすっかりと終わりです。
 まさに晩秋、これから長くしばれる冬が続きます。
 この辺り、雪はそれほど降らないのですが、標高も高くとにかく寒いんですよね。



 ちなみに車はここに駐めさせていただきました。
 給水所なのでしょうか、区画された畑の所々にこのようなコンクリート舗装された場所があります。



 こんなだだっ広い畑に「赤いトラクター」が一台。



 風に逆らう 俺の気持を♪ 知っているのか 赤いトラクター♪
 燃える男の 赤いトラクター♪ それがお前だぜ いつも仲間だぜ♪
 さあ行こう さあ行こう♪ 地平線に立つものは♪
 俺たち 二人じゃないか♪



 30年位前、小林旭がCMでも歌ってましたが、いやぁ、分かるなぁ~!
 素晴らしい歌詞です。(笑)
 やっぱり、トラクターは赤じゃなくてはいけません。



  あっ、ご存知ないか方は↑こちらをどうぞ!(笑)



 お散歩を終え、帰りに軽井沢に少しだけ寄りました。
 旧軽の奥の小さなショッピングモールにあるドッグデプトにぶ~こがどうしても寄りたいと言ったから。



 でも、ここ駐車場がないので、すぐ裏隣の『聖パウロカトリック教会』の駐車場に置かせてもらいました。
 わざわざ町営の有料駐車場に置くのもなんですし・・・^^;



 モチロン、教会に要のない人はここ駐車禁止ですので、ドッグデプトへはぶ~こ一人で行き、くりまんじゅうは教会見学。



 これまで何度も来てますが、教会内部に入るのは初めてです。
 いや、時代を感じさせる素朴な造りで如何にもホンモノって感じですね。



 教会の敷地には何組かのカッポーがいらっしゃいましたが、すべて日本の方ではないようでした。
 見た目はまったく日本人(東洋人)ですが、その話している言葉がまったくわかりません。
 たぶん中国語、そして韓国語、どちらとも判別がつかないカッポーがもう一組。何語だろう?^^;

 いや、しかし、さすが国際都市、軽井沢です。

 目的のものがなかったらしくぶ~こもすぐに帰ってきました。
 晩秋の夕方の軽井沢は強烈に寒いです。
 といことで、ぷち追分の旅、これにて軽く終了です。

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >

2011-12-29

天婦羅きどぐち

 アトリエ素布に伺った、その翌々日、今度はぶ~こと共にまた追分(@軽井沢)に出没してしまいました。(汗)
 いくら隣町とは言え一応県外越境ですから、10日間で3回というのはちょっと行き過ぎですね。^^;
 しかし、今回、追分を訪れた目的はかとうさん邸ではございません。
 目的はこれ!



 てんぷら「きどぐち」さんです。
 かとうさんご夫婦に「あそこのてんぷらは美味しいですよ」と教えていただき、ランチタイムに少しばかり足を延ばしてみました。



 お店は国道18号線沿い、軽井沢方面から向うと浅間サンライン入口少し手前の左手にあります。
 以前は確か「花・花」とか言う洒落たカレー屋さんだったような記憶があります。
 一度だけ寄ったことがあります。



 店内は小粋で洒落た和モダン風な垢抜けた造り



 ランチライムが終わってしまうギリギリ5分前に滑り込みセーフ。
 しかし、ここまでやってきて「間に合わなかった!」じゃ洒落にならないので自宅から寄り道は一切しませんでした。



 ご主人は明治18年開業、老舗銀座「天國」で修行したとこのことで店内にその証の立派な一枚板の看板が掛かってました。



 ご主人です。
 見た通り如何にもこの道一筋「頑固」な職人って感じです。^^;

 テーブル席に座り、ランチメニューを眺めます。
 でも、くりまんじゅうはもう出かける前から決めてました。
 しかし、相変わらずぶ~こは悩む悩む。
 初めてのお店では大変化球頼んでいつもいつも失敗しているのに、今回もまたメニューの端の方をしきりに見てました。^^;
 でも、悩みに悩んで、結局、本日はストレートでオーソドックスなところに落ち着きましたけどね。
 まぁ、正解です。



 まずはてんぷらが揚がる前、前菜ともいえるサラダです。
 大根の細切りなのですが、そのシャリシャリとした食感と酸味の効いたドレッシングが実に美味いです。シンプルですが、実にさっぱりとしていて、味付けも好みです。



 そして、そう待つこともなく、ぶ~こが頼んだ「てんぷら定食」がやって来ました。(笑)
 どーんと直球です。
 まさにじりじりと揚げたてを味わえます。



 で、くりまじゅうはというと「かきあげ丼」。
 てんぷらの中で一番好きなんです。かきあげくん!
 味はとてもよかったです。
 ですが、まっ、これは好みの問題なのですが、出来れば、ここまでしっとりと天つゆに浸っていない方がいいなぁというのは正直なところでした。

 丼モノですので、「ぐわぁ~」と一気にかき込んで5分も掛からずご馳走様。(汗)
 どうも貧乏人の根性が抜けません。
 しかし、本格的なてんぷらが食せますが、意外にお値段はリーズナブルです。
 「THE 軽井沢価格」じゃありません。それも嬉しい限りです。



 ふと見ると、こんなポストカードが飾られていました。
 うーん、かとうさんの「アトリエ素布」営業のご案内です。
 商売上手というか商売熱心というか、頑張りますね。>かとうさん!



 さ~て、お腹も一杯になったし、今度はあそこでお散歩です。
 そう、あそこ!(笑)

 なので、続きます・・・

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >

2011-12-28

アトリエ素布No.2

アトリエ素布No.1からの続きです・・・)

 本日もまた20枚、純アルバム系でお送りで~す。



<1>




<2>




<3>




<4>




<5>




<6>




<7>




<8>




<9>




<10>




<11>




<12>




<13>




<14>




<15>




<16>




<17>




<18>




<19>




<20>

 佐久IC近くから振り返ると追分の地に虹が掛かっていました。^^)v

 お近くの方、興味のある方は『アトリエ素布』へ是非、お越しください。
 http://www.soup-karuizawa.com/
 そう簡単にたどりつける場所じゃないけれど・・・(汗)

 お終い・・・

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >
Powered By Blogger