2011-12-04

中野谷散歩なのだ!


 「車貸してくれ!」とはじめて両親がぷ~ちゃんの屋根を外して、榛名湖へドライブに出かけて行った文化の日!(笑)


 くりまんじゅうたちはお久しぶりね!と中野谷(@安中市)散歩に出かけました。
 ここ、すみれが丘聖苑の裏手の田圃の畦は、チャップのお散歩のホームゲレンデという場所ですが、いやはやなんとも記事にするのは実に半年ぶりの事。
 ちょっと調べてみましたが、どうも最後は「5/8」の記事。^^;
 http://yume-no-nakade.blogspot.com/2011/05/blog-post_08.html
 ひゃぁ、随分と昔の話になってしまいました。


 かつては巷で「畦道を撮る」(畦道しから撮らない^^;)カメラマンと言われたくりまんじゅう。
 オーマイ、ガ!そんなに期間を空けていたとは、迂闊でした。


 さて、畦に咲くアザミ・・・
 アザミと言って思い浮ぶとなるとやはり中島みゆきでしょうか。
 http://www.youtube.com/watch?v=mtLmbNU26ek
 しかし、久しぶりに聞いてみましたが、暗い歌です。^^;


 黒毛和牛、チャップ。目つき悪いです。
 最近、実は気が付いたことがあります。
 いや、チャップの犬種はひょっとしてラブラドールレトリバーではなくて、本当は「土佐犬」なのではないかと・・・(笑)


 いや、今まで、よく見知らぬ方に「大きな犬ですね。土佐犬ですか?」と言われ続け、それに対して「いえ、ラブラドールなんです。」と言っていたのですが、先日、ホンモノの土佐犬を見たら、確かに世間一般で見かけるラブラドールより、明らかにそちらに似ていました。(爆)


 なので、今度から思い切って「土佐犬」名乗ることにしようしようかと思います。
 土佐犬なら別にけっして大きくもない。(笑)
 多分、皆さん、「そうでですか。やっぱり土佐犬ですか!」とご納得してくれるはず。^^;
 そうじゃなければ、ラブと土佐犬のミックス犬!(笑)


 あと、先日、長野の奥の山へ行った時のこと。
 「この山の中でチャップを見たら、絶対熊に間違えられるな」とぶ~こや両親と話していて、「はて?」と感じたその疑問。



 いや、熊(ツキノワグマ)ってそもそも真っ黒ですよね。
 ツヤツヤで漆黒のような毛並み。
 まぁ、体型はまるっこいですが、しかし、チャップは茶色。熊とはまったく違う色。
 けれど、黒いラブはまるっこい体型でも何故か熊に見えない。



 これって何故?(笑)



 いったいどぼぢて?
 まっ、ヒグマならば分かるけれどヒグマは本州にはいないです。
 映像とかで見かける熊がヒグマであることが多いので、記憶の中に熊は茶色とすりこまれちゃっているのでしょうか。



 うーん、不思議です。



 キウイ・・・
 こいつで思い浮ぶとなるとやはり中原めいこでしょうか。(笑)
 http://www.youtube.com/watch?v=IKD-7_ox06g
 中原めいこ、今、街で見かけてもたぶん分からないです。^^;
 ぶ~こはキウイが生っているところをはじめて見たと言って感激してました。



 お散歩は尚も続きます。



 しかし、チャップはここでストップ!
 この先にチャップが行きたがらないのは実は栗林があるから・・・
 以前、肉球に栗の毬が刺さって痛い思いをしたことを、その場所をキチンと憶えているのです。



 さらに言うと、そのまた奥で蜂に刺された過去がある。
 なので、ここはチャップにとっては痛く辛い思い出の場所。
 ぶ~こが「後ろを付いてきなさい」と言いながら毬栗蹴飛ばしながら進みます
 そして、少し迂回して広い場所に向いました。



 チャップの姿が見えません。(笑)
 実はここでもチャップの足取り重くなりました。
 理由はというと茎の固い植物が根元からカットされて道状になっているのですが、それが少しだけ伸びて肉球を刺すのですから、靴を履いていないチャップにとってはたまらない。^^;



 ということで、結局、少し回り道ですがアスファルトで舗装された車道へ出て、そこを歩きました。



 「ガオーーー!!!」と吠えてるように見えました。(笑)



 写真が曲がっているのではなく、電柱が曲がっているのです。(笑)
 下の畑で野火をしている様子でした。煙ってのも風情があります。なかなか・・・



 灰色の空。^^;
 当たり前ですが、やっぱりお散歩は青空の下がいいですね。



 望遠で撮ると道のうねり、そしてそれに合わせてガードレールが作られている事が分かります。
 なるほどな~!と思います。

 ということで久々のチャップとお散歩写真。
 これからもちょくちょく撮らなくっちゃだわ!
 いやぁ、初心、忘れベからず!ですから。^^;

 < Nikon D700 + AF-S NIKKOR VR28-300mm F3.5-5.6G >

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered By Blogger