2012-02-24

茨城へ NO.1

茨城へ NO.0からの続きです・・・一応^^;)

 さて、茨城、オリバーファミリーの住む常陸太田へは9時半の出発でした。
 当初の予定では9時出発予定だったのですが、昨日のお話のようにチャップがくりまんじゅうのメガネを噛み噛みしちゃったのと、ぶ~こが出掛けの間際になり「お財布がないよう~!」と大騒ぎをくれて、その探索騒ぎになったからです。(汗)

 「お財布がないよ!どうしよう!」
 「そんなの知らないよ!」
 「お財布がないと困るよ~」
 「そりゃあ、困るよ」
 「どこかにおとしちゃったのかなぁ・・・」
 「最後に使ったのは?」
 「夜、チャップのお菓子をペットショップで買った。その時はあった」
 「なら、車は?」
 「見てくる!」



 まぁ、結局、財布は車の中から見つかって事なきを得たのですが、もし、見つからなければ、「もしチャップがメガネのレンズも噛んでしまっていたら!」と同様に出かけることが出来なかったかもしれないです。^^;



 しかし、相変わらず悪いヤツです。困ったチャンです。(まっ、ぶ~このお財布はコヤツにまったく関係ないお話ではあるのですが・・・)



 最近、遠出することが雰囲気で分かるようです。
 『な~んか、いつもの朝と違うな!』ってことを察知するのか、くりまんじゅうとぶ~この顔と忙しなくキョロキョロと見比べるようにします。

 で、「チャップも行く?」な~んて言おうものなら、途端にピカンと目が光、スイッチオン。
 「行く~!」とばかりに大興奮の室内大運動会が始まってしまいます。
 この日の朝もちょっと早めに「チャップもオリバーに会いに行くか?」と言ってしまったものだから、その後は、凄まじい勢いで部屋中を駆け回り、「ぐわっ、家が壊れちゃう!」と外にチャップを連れ出して、そのまま車に載せました。
 で、上のお写真はぶ~こが来るのを待っている姿。
 「なにやってんだよ!早くこいよ!」という顔なのです。(笑)



 さ~て、では出発しましょう。
 この写真、安中市民の方ならどこの信号待ちで撮った写真かわかるかもしれませんね。(笑)
 バックミラーに写る安タクの運ちゃん、風邪?それとも花粉症でしょうか。
 まぁ、どっちゃでもいいですけど・・・^^;



 実は少し前からプラドのナビが壊れてしまい、ナビはモチロン、音楽も効けなければラジオも聞けません。ぶ~こいわく、突然、不意に壊れたそうです。
 まぁ、しかし、茨城のオリバー家に行くにはもう通いなれたルートです。
 関越道高崎ICから高速に乗り込み、すぐ高崎JCTで北関東道へと分岐、後はそのまま走って、常磐道の日立南太田ICで下りればすぐそこ一本道。
 ナビがなくてもきっと大丈夫。



 あっ、でも、それも震災で壊れちゃった橋が直ったからのお話ですね。
 震災直後は街中に通じる殆どの橋が通行止めで、あの時は正直、難儀しました。
 いや、ナビなければたどりつけなかったかもしれません。
 普段は特に目をやることもなく、さほど有り難味を感じないナビですが、いざという時はやっぱり便利。
 うーん、直さなくっちゃな。



 朝食とチャップのライトウォーキングに「波志江」パーキングエリアに寄りました。
 腹減ると途端に機嫌の悪くなるぶ~こ対策です。^^;
 さらにここは、ぶ~このお気に入りのPAでもあったりします。



 ここのPAはトイレとコンビニ(ミニストップ)があるだけなのですが、ロードサイドのコンビニにはないお弁当や惣菜があるのです。
 見た目もなんとなく美味しそう。



 なので、くりまんじゅうは唐揚げ、春巻き、卵焼きの惣菜セットにおにぎり2つ。
 でも、ぶ~こはどこでも売ってるような「あさりのバター醤油スパゲティ」^^;
 って、まぁ、どうでもいいようなお話です・・・(汗)



 プラス、飲み物に「いろはす」(単なるお水ですが・・・)を買って一万円でお会計でした。^^;



 駐車場からは正面(背後って言う方が正確?)に赤城山が見えます。
 腕突き出して「赤城の山も今宵限り!」とついやってしまいます。^^;
 山頂付近には相変わらず雪雲が掛かっていて寒そうです。
 実際、赤城下ろしがびゅ~ぴゅ~(37suさん、見えますか?(笑))吹き下ろしていて、もの凄く寒かったです。



 なのに外のベンチでお食事。(汗)
 理由は単純、車に食物持っていくとチャップが「オレにもくれ!いいからくれ!とにかくくれ!」と大騒ぎになってしまうからでございます。
 レンジで強めに「チン!」したスパゲティですが、あっという間に冷麺になってしまいました。



 特に意味もなく「北関東道全線開通記念」プレートです。(笑)
 食後、チャップの散歩しながら撮りました。
 しかし、群馬の県木が「黒松」であることは当然、知ってましたし、茨城の木が「梅」であることも想像つきましたが、栃木が「栃の木」というのは、意外というより「モロまんま」なんだと妙に納得いたしました。(笑)



 チャップ、車にいる時、不思議となぜか運転席に座っています。(笑)
 で、困るのがクラクションを時々鳴らすこと。
 あと、後部座席から運転席と助手席の間に上半身を突き出して、アームレストの上に身を置いているのが運転中の姿勢なのですが、ヤツ、突然、ギアを「ニュートラル」や「R」にぶっこむので困ります。(汗)
 まぁ、走行中、ギアをバックに入れても安全装置が働いて壊れるようなことはないのですが、一瞬、慌てます。

 ということで、続きます。

 しかし、いくらネタがないとは言え、まだ県内のパーキングエリアまでを1記事にしてしまう今回のシリーズ、果たしてどんだけ続くのか自分でも分かりませんデス。^^;

 < Nikon D40x + AF-S NIKKOR 50mm F1.4G >

2 件のコメント:

  1. 見えま゜゛っせん!(笑)
    「クロマツ」「トチノキ」「ウメ」がそれぞれの県木というのは知っていましたが、向井千秋さんが群馬県出身ってのは知りませんでした。
    さて、どんだけ続くか楽しみにしてますね^^

    返信削除
    返信
    1. やっぱ、見えませんか!(笑)

      「向井千秋さんが群馬県出身」って言われてみて、今、改めて写真の小さな文字を読み返してみました。
      本当だ!(笑)ちゃんと書いてありました。
      しかし、「゜」「゛」が見えないのに、あんな小さい文字まで・・・いや、素晴らしいです。

      ちなみに、こんシリーズ、最低10回は続ける予定です。^^;

      削除

Powered By Blogger