地震はどうですか?関西では、まったくよその国の話みたいです。しかし、津波は怖いね。
安中はニュースに出ないのでとりあえず安心していますが。。。yume-no-nakade ファンの皆様のご無事をお祈りしています。
はりーさん、tokiさん、おはようございます。ご心配を頂きありがとうございます。お蔭様でたいした被害はありません。しかし、震源地から350キロ離れている関東の最西の地ではありますが、正直、過去に経験してことのないもの凄い揺れでした。一番、困ったのは揺れ始めた瞬間に停電。そのまま約半日、今朝方まで電気がまったく使えなくなってしまったので、まさに江戸時代の生活になってしまいました。灯りも暖もとれないのも大変でしたが、特に電話もテレビもネットもまったく使えず情報が得られないのが余計に不安になりました。電気を失うと現代生活はなんとも脆いです。仕事関係も含めて連絡がとりたくても電話はまったく不通。当然、あらゆるお店(ガソリンスタンドとか)もすべて閉店。仕方が無いので手分けして車で各店舗を廻ったのですが、信号を失った道は大渋滞、電車は一切動いていないのに踏み切りは自動で遮断されてしまっていて向こう側に通ることも出来ませんでした。唯一の情報源は車のラジオやテレビ。結局、日が暮れるまで車の中で生活をしてました。そして、6時を過ぎるとまさに暗闇。灯りがまったくない生活は途方も無く不便です。普段から用意しておけばいいのでしょうが、懐中電灯やランプもない。また余震が怖いので蝋燭も使えない。(結局、背に腹は変えられず手元において使いましたが・・・^^;)朝になるのがこんなに待ちどうしいってことも人生初の経験でした。けれど、カーナビで東北の悲惨な映像をみていたので「電気が使えないくらいたいしたことない」と思えたのも事実です。ちなみにくりまん家の被害は和室においてあった父親の骨董類。(汗)壷やらなんやらが落ちて割れて父親は呆然としてました。^^;しかし、あ~ちゃん、しゅ~ちゃん、怖かったろう。オリバー、大丈夫だったか?常陸太田市、震度6強とか言っていたのでつい電話してしてしまいました。>オリバーママまた、大変な中、ご連絡を頂きありがとうございました。とりあえずご無事ということで安心しました。さて、昨日は3時であらゆるすべてが止まってしまったのでこれから復旧作業です。
停電でしたか!阪神淡路のときも、電気は早々に復旧したので、TV見てました。水道とガスが長い事復旧しなくて、りかゆんの実家へ風呂に入りに行ったりしましたけど(LPなので)うちの実家の水道が2-3日で復旧したので、洗い物のかごを持って食器を洗いに行きましたよ。
夜中、ついメールを送りそうになりました(笑)停電してるのが安中全域なのか秋間地区だけなのかわからなくて。でも携帯のバッテリーが切れると充電できないし、やまねこ留守だったので連絡とれなくなると困るので猫と肩寄せ合ってすごしました(^^ゞラジオは情報遅くて参りますね~群馬が停電の情報もはいらんし、市の災害対策課?の広報車はこっちにも回ってきたけど車で走りながら叫ばれたって何言ってんだか聞こえんし(-_-メ)自治体の能力考えると安中市も群馬県も情報管理がヘタクソだなぁと感じます。上毛新聞もwebページのクオリティ最低だしなぁ…「昭和」な生活の我が家でもやはり停電は不便でした(^_^;)ラジオと懐中電灯は常備してるけど(隣家にも貸してあげた)。まだ茨城のブログ友の消息が分からず不安です。ネットは便利だけど電気がなければ無いも同然で、却って不安をあおるものでもありますね。。。
長野県北部でまた地震のようですが。地理が良く分かりませんが、今度の方が近いので、大丈夫でしょうか?
はりーさん>聞いた話ですがこの辺りは福島の原発からの供給だそうです。なので、微かな揺れを感じた瞬間には停電になりました。福島の原子炉が緊急停止して、地震の揺れの伝わる速度を電気が追い越したのでしょう。翌日、新たな被害を発見しました。会社のPCが一台起動しません。突然の停電にHDDがハード的にクラッシュ。しかもファイル&プリンタサーバーにしているマシンで頭を抱えました。一週間分のデータが消えしばし復旧作業に時間をとられそうです。安いPCを買ってきたのですが、初めて触れるWINDOWS7がよく分からない。^^;任意のフォルダの共有が出来ず苦しんでいます。(とりあえずパブリックフォルダ内に専用フォルダを作り、それを共有設定して後日、色々と調べてみるつもりです。)長野県北部の地震…震源地との距離は約100キロ弱。でも、最初の地震ほどは揺れは感じませんでした。
しまねこさん>街中も同じようなものです。とにかく真っ暗。^^;停電地域の境はちょうど群馬八幡駅周辺でした。駅を背にして右側は灯りがついているのですが、左側は真っ暗。けれど、里見街道に近づくと左側にも電気が通じているようでした。しかし、こういう状態になる「オール電化」は致命的ですね。普段、使わずとも「石油ストーブ」や「石油ランプ」なども用意しておかないと!いや、しかし余震のことを考えるとやっぱり我慢するしかないのかとも思いました。^^;茨城も大変みたいですね。本当に地震ってやつは怖いものです。ちなみにバイクにナビ付けて走りながらワンセグTVみたらどうでしょう?(爆)
申し出がございましたので記事は削除しておきました。
地震はどうですか?
返信削除関西では、まったくよその国の話みたいです。
しかし、津波は怖いね。
安中はニュースに出ないのでとりあえず安心していますが。。。
返信削除yume-no-nakade ファンの皆様のご無事をお祈りしています。
はりーさん、tokiさん、おはようございます。
返信削除ご心配を頂きありがとうございます。
お蔭様でたいした被害はありません。
しかし、震源地から350キロ離れている関東の最西の地ではありますが、正直、過去に経験してことのないもの凄い揺れでした。
一番、困ったのは揺れ始めた瞬間に停電。
そのまま約半日、今朝方まで電気がまったく使えなくなってしまったので、まさに江戸時代の生活になってしまいました。
灯りも暖もとれないのも大変でしたが、特に電話もテレビもネットもまったく使えず情報が得られないのが余計に不安になりました。
電気を失うと現代生活はなんとも脆いです。
仕事関係も含めて連絡がとりたくても電話はまったく不通。
当然、あらゆるお店(ガソリンスタンドとか)もすべて閉店。
仕方が無いので手分けして車で各店舗を廻ったのですが、信号を失った道は大渋滞、電車は一切動いていないのに踏み切りは自動で遮断されてしまっていて向こう側に通ることも出来ませんでした。
唯一の情報源は車のラジオやテレビ。
結局、日が暮れるまで車の中で生活をしてました。
そして、6時を過ぎるとまさに暗闇。
灯りがまったくない生活は途方も無く不便です。
普段から用意しておけばいいのでしょうが、懐中電灯やランプもない。
また余震が怖いので蝋燭も使えない。(結局、背に腹は変えられず手元において使いましたが・・・^^;)
朝になるのがこんなに待ちどうしいってことも人生初の経験でした。
けれど、カーナビで東北の悲惨な映像をみていたので「電気が使えないくらいたいしたことない」と思えたのも事実です。
ちなみにくりまん家の被害は和室においてあった父親の骨董類。(汗)
壷やらなんやらが落ちて割れて父親は呆然としてました。^^;
しかし、あ~ちゃん、しゅ~ちゃん、怖かったろう。
オリバー、大丈夫だったか?
常陸太田市、震度6強とか言っていたのでつい電話してしてしまいました。>オリバーママ
また、大変な中、ご連絡を頂きありがとうございました。
とりあえずご無事ということで安心しました。
さて、昨日は3時であらゆるすべてが止まってしまったのでこれから復旧作業です。
停電でしたか!
返信削除阪神淡路のときも、電気は早々に復旧したので、TV見てました。水道とガスが長い事復旧しなくて、りかゆんの実家へ風呂に入りに行ったりしましたけど(LPなので)
うちの実家の水道が2-3日で復旧したので、洗い物のかごを持って食器を洗いに行きましたよ。
夜中、ついメールを送りそうになりました(笑)停電してるのが安中全域なのか秋間地区だけなのかわからなくて。
返信削除でも携帯のバッテリーが切れると充電できないし、やまねこ留守だったので連絡とれなくなると困るので
猫と肩寄せ合ってすごしました(^^ゞ
ラジオは情報遅くて参りますね~
群馬が停電の情報もはいらんし、市の災害対策課?の広報車はこっちにも回ってきたけど
車で走りながら叫ばれたって何言ってんだか聞こえんし(-_-メ)
自治体の能力考えると安中市も群馬県も情報管理がヘタクソだなぁと感じます。
上毛新聞もwebページのクオリティ最低だしなぁ…
「昭和」な生活の我が家でもやはり停電は不便でした(^_^;)
ラジオと懐中電灯は常備してるけど(隣家にも貸してあげた)。
まだ茨城のブログ友の消息が分からず不安です。
ネットは便利だけど電気がなければ無いも同然で、却って不安をあおるものでもありますね。。。
長野県北部でまた地震のようですが。
返信削除地理が良く分かりませんが、今度の方が近いので、大丈夫でしょうか?
はりーさん>
返信削除聞いた話ですがこの辺りは福島の原発からの供給だそうです。
なので、微かな揺れを感じた瞬間には停電になりました。
福島の原子炉が緊急停止して、地震の揺れの伝わる速度を電気が追い越したのでしょう。
翌日、新たな被害を発見しました。
会社のPCが一台起動しません。突然の停電にHDDがハード的にクラッシュ。
しかもファイル&プリンタサーバーにしているマシンで頭を抱えました。
一週間分のデータが消えしばし復旧作業に時間をとられそうです。
安いPCを買ってきたのですが、初めて触れるWINDOWS7がよく分からない。^^;
任意のフォルダの共有が出来ず苦しんでいます。
(とりあえずパブリックフォルダ内に専用フォルダを作り、それを共有設定して後日、色々と調べてみるつもりです。)
長野県北部の地震…
震源地との距離は約100キロ弱。でも、最初の地震ほどは揺れは感じませんでした。
しまねこさん>
返信削除街中も同じようなものです。
とにかく真っ暗。^^;
停電地域の境はちょうど群馬八幡駅周辺でした。駅を背にして右側は灯りがついているのですが、左側は真っ暗。
けれど、里見街道に近づくと左側にも電気が通じているようでした。
しかし、こういう状態になる「オール電化」は致命的ですね。
普段、使わずとも「石油ストーブ」や「石油ランプ」なども用意しておかないと!
いや、しかし余震のことを考えるとやっぱり我慢するしかないのかとも思いました。^^;
茨城も大変みたいですね。
本当に地震ってやつは怖いものです。
ちなみにバイクにナビ付けて走りながらワンセグTVみたらどうでしょう?(爆)
申し出がございましたので記事は削除しておきました。
返信削除