2011-04-17

オリバーシスターズ IN ぐんま NO10


 3月31日(木)。月末、年度最終日!
 今回の「オリバーシスターズ IN ぐんま」もこの日を含めてあと三日。お名残惜しゅうございますが、明後日には茨城へ帰らなければなりません。

 ということで、この日は朝からフル出動モード。(笑)
 とは言え、この時はまだ「計画停電」の予定が報じられていた頃。(結局、実施はされませんでしたが・・・)
 遊園地やテーマパークなども休業であったり、営業していても大きなアトラクションは動かしていなかったりしてました。

 ならばと、この日向かった先は群馬で「計画停電」が実施されない「伊香保エリア」。
 詳しいことは知りませんが、今回の計画停電、自衛隊の駐屯地がある場所は除外されていたみたいです。
 朝、10時、出発!


 まずは、車で約40分「伊香保おもちゃと人形 自動車博物館」です。
 伊香保温泉へ向かう県道沿いにあるので昔からその存在は知っていましたが、実際に入館するのはくりまんじゅうも初めてでした。
 いや、個人の趣味が高じて開いたと言う私設ミュージアム、本音を言うと正直子供だましな施設だろうと内心、馬鹿にしてました。
 ところがぎっちょん!いやぁ、子供から大人まで楽しめる実に工夫された博物館でした。
 勉強不足ですみません。^^;>館長




 入園するとまずは「テディベア博物館」で子供の気持ちを引き寄せます。


 いたるところにあるテディベアの人形にしゅ~ちゃんは大はしゃぎ。
 そして、あ~ちゃんはカメラ小僧に変身でした。(笑)


 そこを抜けると今度は何故か「昭和通り」なる駄菓子屋横丁商店街。
 今度はくりまんじゅうの心をぐぐっと惹きつけました。(笑)


 スナック「ゆうこ」が泣かせます。


 スマートボール当然、やります。
 ちなみに10玉中6玉インすると景品がもらえます。(10玉全て入ると豪華景品らしいですが、まぁ、無理です。)


 勝利の証のVサイン。
 はい、しゅ~ちゃん、見事、6玉インさせて景品ゲット。
 ザンネンながらあ~ちゃんは5玉でザンネン賞のゲットでした。
 まぁ、どちらも「知恵の輪」なのですが、しゅ~ちゃんにはドリンク無料券が付いてました。


 画面が丸く歪んだ白黒テレビ… あぁ、昭和です。


 駄菓子の「伊香保屋」。
 確かに昔のまんまです。しかし、残念ながら展示であって販売はしていません。


 掃除機がなんとも泣かせてくれます。


 チェリオとともに「お米屋さんで売っている」プラッシーもおいてありました。
 今でも売ってるのでしょうか?プラッシー(笑)
 ちなみに「みかん果汁入り飲料にビタミンCをプラスしたことから、それに引っ掛けて「プラッシー」と命名された。」というのは、ふんわり軽い四方山話。


 三菱の洗濯機。しゅ~ちゃん、洗濯機の脱水ハンドル、必死に回しておりました。
 しかもよく見たら給水は「井戸」だ!(笑)


 しかし、そんな40年も50年も前の文化ですが、平成生まれの子供たちにも意外と楽しいみたいです。


 あぁ、ばぁちゃんが大好きだったコリントゲーム。
 右側の一番新しいやつ、同じのがうちにもありました。探せば今でもあるかもしれないです。
 確か、ばぁちゃんが、高崎の藤五で買ってきた。(笑)




 シスターズ。これもやりました。
 当るんだけど、落ちない。下に落ちなければダメ!(笑)
 そんなシステムもまた当時のままでした。


 いつの間にかピンクの電話もなくなっちゃいましたね。


 続いて「自動車博物館」です。
 古い車が勢ぞろい。ここもどちらかというと大人が楽しめちゃうコーナー。


 こんな車が舗装されていない道を土煙上げて走っていたものです。
 あぁ、そう思うと昭和も遠くになりにけり!

 写真がもう少しあるので一旦、分けて続きます。

 < Nikon D700 + AF-S Nikkor VR28-300mm F3.5-5.6G >

4 件のコメント:

  1. オリバーママ2011年4月17日 20:57

    こんばんは。オリバーママです。

    この風景,どこかで見たよな…気が!
    わかった~!!昔職員旅行で行った「鎌倉シネマワールド」!!
    写真を見てからどこだっけ??と気になっていて,すっきりしたので本当に良かったです^^。
    松竹の大船撮影所にあったテーマパークで,私が行ったころは結構な混雑具合でした。
    でも,今はやっていないんですよね,たしか。

    あかりが撮った写真を私の実家の母がかなり興奮してみていました。
    「わーなつかしい!バァちゃんこれ使ってた!」とか,
    「こんなテレビを近所のお金持ちの家でみんなで見せてもらった!」とか。

    18枚目のピンクの公衆電話。
    オリバーママの前任校では10円玉オンリー,バリバリ現役で頑張ってます!

    返信削除
  2. オリバーママさん、こんにちは。

    いっ時、こういう昭和レトロ風テーマパークが流行りましたよね。
    しかし、開園わずか3年で閉園になってしまった鎌倉シネマワールドに行かれたのですか?
    うーん、それはなかなか貴重な体験です。(笑)
    くりまんじゅうも行きたいと思っていたのですが、あまりの閉園速度に負けました。^^;

    >オリバーママの前任校では10円玉オンリー,バリバリ現役で頑張ってます!
    そういえば、あ~ちゃんが「これまだ学校にあるよ~」とか言っていました。
    ママの前任校の話だったのでしょうか…って、でも、あ~ちゃん、行ったことあるのかな?

    ちなみに公衆電話の色って色々あったけど、あれってなんか意味があったのだろうかと思ってググってみました。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216545282
    こういうことらしいです。
    うーん、なるほどね!

    返信削除
  3. 先輩の下宿(と言ってもただの一軒家を共同で借りていたのですが)にピンク電話がありました。
    で、基本的には10円玉を入れて使って、支払い時に貯まった10円で払う事になっていたのですが、だんだん両替が面倒だったりして、ピンク電話の下のコインBOXのカギを開けて両替したり、ちょっと借りたりしているうちに、訳分からなくなって足りない分はみんなで折半と言う事になってしまってましたね。
    まぁ、携帯が無かった時代ですが。

    返信削除
  4. ピンク電話と言うのは「飲食店などの店内に店舗の運営者などが設置する公衆電話であり、公衆電話回線を利用せず一般加入者回線を利用していた。」ということですが、設置者には利便(サービス)の提供の他、金銭的な益は出たのでしょうかね。
    うーん、電話料金の制度をよく知りませんが、10円未満の端数が利益になるとか…
    そもそもピンク電話は電電公社が無料で貸し出したのでしょうか。
    分からんことだらけです。^^;

    返信削除

Powered By Blogger