2008-06-13

焼きまんじゅうジェラート

 群馬にお住みの皆さんはご存知でしたか?
 こんな「ジェーラート」が今、話題を呼んでいるそうです。

 その名も「焼きまんじゅうジェラート」(笑)

 「高崎前橋経済新聞」で見つけてしまいました。記事は(ここ

 塩味を効かせたミルクジェラートに、焼きまんじゅうの味噌だれをマーブル状に練り込んだもので、ジェラートを食べたのに「焼きまんじゅう」を食べたかのような不思議な満足感が得られ、急に「焼きまんじゅう」を食べたくなってしまった時の緊急避難用としても使えるそうでです。(笑)
 (なお、味噌だれには同じ若宮町の焼きまんじゅう屋・田中屋さんの秘伝のたれを使っているそうです。)

 売っているのはここ
 「イタリアンジェラート専門店「Baron(バロン)」(前橋市若宮町1、TEL 027-233-6793)」

 おっぎ~さん、お近くへ行くことがあったら、突撃取材御願いします。(笑)

----------------------

 と、こんなことを書きながら、実は素朴な疑問もあります。

 そもそも「ジェラート」ってなんですか?くりまんじゅうの人生の中で「ジェラート」なるものを食べたのは2回だけ(記憶に残っている限り)ですが、以前、食べた時は「アイスクリーム」と「シャーベット」の中間のような感じがしました。
 でも「ミルクアイスシャーベット」ではいけないのでしょうか?

 ついでに書くと最近テレビや雑誌などで良く目にする「スイーツ」なる食べ物。

 「お菓子」と何が違うんですか?「スイーツ」というのだから、「甘いもの」のことなのでしょうが、なにか「定義」はあるのですか?甘ければなんでも「スイーツ」なんですか?
 例えば、「焼きまんじゅう」とか「大学芋」とか・・・(笑)

 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』でも調べてみましたが、「甘いもの全般」とだけあり、あとはこんな説明しかありませんでした。

 誰かちゃんとした定義があるのであれば、これも教えてください。m(_ _)m

2 件のコメント:

  1. ジェラードとは、イタリア語でアイスクリームのことで、11世紀頃イタリアのシチリア地方で果実やナッツを使ったシャーベットが作られるようになったのが始まりだそうです。なので、くりまんさんの言う通り
    「ミルクアイスシャーベット」でもいいっていえばいいんじゃないの?!
    そんでもって、ここのお店おぎの営業テリトリーなので、日に何回も通る道です。
    ジェラード屋さんは知ってたけど、入ったことありません(>_<)だって、とても、そんな大人気商品があるとは思えない静か~な雰囲気ですよ(ーー;)
    でも、”焼きまんじゅうジェラード”
    気になりますね!
    来週ちょっと探検してきます!

    それから、たんめんの旅
    嘘みたいに、食べられませんね~
    休業だなんて、笑ってしまいました。
    がんばって~~~!楽しみにしてます。

    返信削除
  2. あの…焼きまんジェラートは「話題」であっても、「大人気」商品であるかどうかは、分かりません。(^^;
    (食べて不味くてもくりまんは保証できませんから…)

    たんめんは本当に食べられません。
    けど、いいんです。ネタが続けられるから…(笑)

    返信削除

Powered By Blogger