本日もまた碓氷川チャップ(6/9)です。
今日から、1枚目に一曲、何か貼ろうと思います。(笑)
いや、若い頃から音楽に深く傾倒したようなことはまったくないタイプなのですが、人生の半分を十二分に過ぎた今、自分史を顧みるにも過去に好きだった音楽、聞いていた音楽なんていうのを振り返ってみてもいいかと思ったからです。(まっ、それほど大げさなものでもないんだけど…^^;)
で、めでたく第一回目の曲はこれ!
上条恒彦、『木枯らし紋次郎』のテーマソング『だれかが風の中で』です。(笑)
どうしてこれが記念すべき第1回目の曲と選ばれたかというと、実はこのレコードが多分、生まれて初めて買ったレコードのような気がしたからです。^^;
いや、個人的に好きだったとか興味があったとか言うのではなく、当時、小学校の人形劇のオープニングソングに使いたくて誰だったか忘れましたが、友人二人と今は無き、ってあるか!(汗)、石井書店の奥のレコード販売コ-ナーでこのレコードを買いました。
少し薄暗かった記憶があるのでたぶん学校帰り…秋かなぁ…^^;
当然、消費税はなかった時代ですので、500円か400円か300円でしょう。(笑)
百円玉握り締めて買いに行った記憶はあります。
そして、翌日、レコードプレーヤーを学校へ持って行ったような…
そもそも家にはステレオはなかったような気がします。
あったのは蓄音機!!!までは遡りませんが、赤いプラスチックの筐体のレコードプレーヤーで…「パカッ」と蓋を開けると小さなターンテーブルがあり、その脇にこれまた小さいスピーカーが埋め込まれているようなやつでした。
そう、ターンテーブルはEP盤サイズでLPを載せるとテーブルから大きくはみ出るような…(笑)
書籍に付録で付いてくるソノシートとかはそれまでも聞いていたような…
赤とか青とか緑とかでペナペナなあれ!(笑)
家に念願のステレオが入ったのはその翌年だったような…(ような…ばっかりですみません^^;)
質流れのような^^;中古品だったけど、木製で左右のスピーカーと中央のプレーヤー部が一体で、そこが観音開きで開くようなタイプのもの。
ちなみに学校のクラスで行った人形劇の名前はしっかりと覚えています。
その名もなんと『どん百姓物語』。(笑)
ストーリーも脚本もすべてオリジナルです。
しかっし、凄いネーミングですね。今なら、放送禁止用語です。
それを学校の劇でやってしまうとは…(汗)
残念ながら、どんな物語だったのかはすっかり忘れてしまいました。
とにかく人形に汚いボロキレを纏わせて、5、6人で人形を操った記憶だけが残っています。なんか悲惨な人形劇だったような気もするけど、憶えていないのですから仕方がない。^^;
記憶が確かならば、小4の時だった筈です。
今は姿形も無き安小北舎、教室にダニの発生が凄くて時々、戦後すぐのDDTのように白い粉を全身に散布されていた当時の出来事でした。(汗)
こんな感じ・・・^^;
同じクラスの短足犬(英語に変換^^;)なんか、教室内で上半身裸にされて、ダニの喰い数検査とかされてなんとも凄い時代でした。
ちなみに、悪名高き『レッツゴー』(群馬弁に変換:笑)が、教室の屋根裏に入り込み、足で天井ぶち抜いて開校以来100年溜まった屋根裏の埃と鳩の糞をボクらのクラスの教室の給食台の上にまるで山のようにふり注がせた…あの時代です。(汗)
すみません。同級生以外、絶対に分からないネタで…^^;
ということで、これを見ている記憶のいい同級生の方、もし憶えていることがありましたら、ご教授下さい。どんな些細な情報でもお待ちしております。(笑)
てな感じで、本日もまた『碓氷川チャップ』とまったく関係のないお話を書いていたら、予定枚数に達してしまいました。^^;
めでたいのかそうでないのか分かりませんが、まあ、そういうことです。^^;
ということで、以上です。
< Nikon D700 + AF-S Nikkor VR70-300mm F4.5-5.6G >
おはようございます。
返信削除今は、サッカーPK戦で負け虚脱感でいっぱいでしばらく立ち直れない状況です。
一生懸命にやったとは思うが、駒野のキックは理論からしても間違いである。
ゴールの枠は縦より横幅が広い、上を狙うより横に狙った方が玉も入りやすいし、キーパーも横の方が動く量が多くなる。
他のキッカーもすべて横に蹴って成功していた。
残念でならない。
ところで、DDTの噴霧の写真よく手に入れましたね。
私も小学生のころ頭に噴霧され三角巾をかぶされていました。
くりまんじゅうさん、こんにちわ。
返信削除毎日暑いですね~ チャップ君共々御自愛下さい。
上条恒彦、良いですね僕も好きです。
心の唄ってやつですか、 フっと口ずさむ様な
それとあらためて聞くと殺伐とした内容の時代劇『木枯らし紋次郎』のテーマソングとしたら何気に(※2)ポジティブシンキングな歌詞ですね。
それと我家にもありました同じ様なレコードプレヤー、
色も確か赤だった様な… 思い出せませんw
ポータブルチックなやつでソノシートも懐かしいですね~
それとリクエストいいですか?『トワ・エ・モア - 虹と雪のバラード』僕の心の唄2010フォークソング部門上位にランキングしています。
いまもちょっとYouTubeで聞いたら目頭が…ウルル 歳をとるとダメダメですねw
それと石井書店の石井さん、かなり以前から僕のお客様でした。
そうでしたよね安中の本屋さん… 思い出しました。
お酒が大変強い方でよく朝まで付き合わされました。
数年前にお亡くなりになられたとお聞きしましたが御冥福をお祈りします。
木製で左右のスピーカーと中央のプレーヤー部 <まだ実家に存在しています。
今度写真撮ってきますね。
なんでんtoshiさん、こんにちは。
返信削除サッカー、残念でしたね。
普段、早寝のくりまんじゅうは、試合終了まで絶対に起きていられる自信が無く、8時半に一度寝て、11時に起きて観戦いたしました。
しかし、PK戦というのは酷ですよね。絶対、誰から外して勝敗が決まるのですから…
かのロベルト・バッジョも言ってます。
「PKを決めても誰も覚えていないが、外したら誰もが忘れない」
駒野…
本田以外、日本代表の名前の知らなかったかみさんが駒野の名前は覚えたみたいです。^^;
まあ、しかし、色々とご意見もあるかと思いますが、「よくやった!」と褒めてあげたいです。^^
DDTの噴霧の写真はWIKIから借用させて頂きました。^^;
なんでんtoshiさんはDDT世代ですか…^^;
FUNKY★DOG さん、どもです!
『トワ・エ・モア - 虹と雪のバラード』
了解です。リクエスト受け付けました。(笑)
虹と雪のバラード、くりまんじゅうも大好きです。
頑張れ日の丸飛行隊!!!!
耳に馴染みやすい曲調と、なんかこう「人が集まる」、「街が出来ていく」、「これから札幌は、日本はよくなっていくぞ!」という明日への希望が溢れるその歌詞にジーーーンと来ます。
石井書店のMちゃん、FUNKY★DOG さんところのお客様でしたか…
まあ、十分ありえます。^^;
安中では西の「ツヂグチ」東の「イシシ」と言われていて、当時、ネオンやミラーボールで日焼けしていると言われたものです。^^;
Mちゃん、亡くなって今年で8年になるでしょうか…
とにかくお酒の好きな人でした。
同じ地区に住んでいたので、毎年、町内の新年会とかで伊香保へ行ったのですが、行きのバスの中で呑んで、露天風呂で呑んで、宴会で呑んで、コンパニオン呼んで二次会で呑んで、いけやへ行き蕎麦食べずに呑んで…^^;まあ、ここまではお付き合いしたのですが、恐ろしいのは、部屋に戻りスーツに着替えて、タクシーで前橋とか高崎へ繰り出す。(汗)
で、朝、5時くらいまで飲んで、またタクシーで伊香保に戻り、朝食場でまた呑む。(爆)
ニ、三度お付き合いしましたが、とても付いていけないので、その後、いけやでのんびりしてMちゃんが消えてから部屋に戻るようにしてました。^^;
義理堅い人だったので、高崎のどこの飲み屋で飲んでいても突然「これ、イシイさんから差し入れです」ってお店の方が…
「えっ、Mちゃん、いるの?」と聞くと、「今、電話で「**に一本、入れておいてくれ!」と連絡をいただきました」とか…
しかし、携帯もない時代、あの人の夜の高崎での情報網は凄かった。^^;
迂闊なことは出来なかったです。(笑)
けっこう、可愛がってもらっていたので、早く亡くなってしまい残念です。
ステレオ楽しみにしています。^^
くりまんじゅうさん、こんばんは。(^^)/
返信削除おお!(゚o゚)名曲アルバムですね。(^^)v
実は私も、別ブログで名曲アルバムをやってますよ。(^^)
名曲のご紹介 - Super源さんの音楽ブログ http://musingbuff.blog.shinobi.jp/Category/6/
まだ、曲数が少ないですが…。(^^;アセアセ
でも、本当にYouTubeって、聴きたいと思った曲がなんでもありますよね。
ちなみに、その中には私の曲も入ってたりします。(*^~^;)ゞポリポリ
春に向かって - Super源さん&monika&うろこ(コラボ作品)
http://www.youtube.com/watch?v=l_fSIAC6gjg
それでは、また遊びに来ます。(@^^)/
Super源さんさん、グッモーニング!^^
返信削除『名曲アルバム』のご紹介、ありがとうございます。
早速、拝見させていただきました。
しかし、Super源さんは多趣味というか色々とやられているんですね。
特に作曲なんて格好いい。^^
ちなみにくりまんじゅうの場合、名曲アルバムというより『思い出の一曲』です。^^;
今後、名曲には程遠い、とんでもない曲も出てきそうですし…
なによりいつまで続くか分からない一時だけのことかもしれませんが…
まっ、気ままにやっていきますので、今後ともよろしくです。^^