2008-10-13

知らなかった…

 これ、何だか知ってますか?

 「ゴマ」の実なんだそうです。
 先日、Z坊の家にDVDの追加コピーをお願いしに行った時、教えてもらいました。

 これを乾燥させて…種を出すと…

 おぉ、まさしく「胡麻」です。


 くりまんじゅうは「何かの種だろう…」程度の認識で、「胡麻」が実際どうになっているかなど、この歳になるまでまったく考えもしませんでした。(^^;  お恥ずかしい限りです。

 それにしても、Z坊の家はまさしく自然の宝庫。知らないことが沢山あります。実に楽しい場所です。今度ゆっくりと訪れたいです。(^^)

4 件のコメント:

  1. へ~知りませんでした。
    おっぎ~さんは、ごまら~と自負してましたが、、、、。
    まだまだ、知らないことはたくさんあるようです(^_^;)
    まだまだ、勉強ですね!!

    返信削除
  2. そうなんです。
    実際、Z坊の家には「自然の不思議」がいっぱい詰まってます。
    景色もいいし、空気もうまい。
    今度、皆で押しかけましょう。(^^)v

    返信削除
  3. 三連休、所用で高松に行ってたのですが、少し足を延ばして小豆島にも行ってきました。

    そこで見かけたのが、ゴマ油のメーカーである「かどや」。
    今では東五反田に本社を置いているようですが、安政5年に小豆島で商売を始めたとのこと。
    瀬戸内の島で始めた小さなお店が150年もの長い間継続し、今では全国シェアの半分以上を占める大きな会社となっている。
    なんて素晴らしいことだろうって思いました。

    出先ではオリーブばかりが目につき、ゴマも見かけたのかもしれませんが勿論そんなことは気付かず、
    また、安中でもゴマなどが身近にあったなんて全然知りませんでした。

    身近な見過ごしてそうなものに興味を持つことって面白いことなんですね。楽しみが増えました(^_^)

    返信削除
  4. おぉ、今度は小豆島ですか。
    37Suさんは「お島」好きでいらっしゃる。

    全国シェアに半分の「かどや」なる会社…
    「うっ、知らない…」と思って、ネットで調べてみたら…
    「あぁ、あぁ、あぁ…、こいつかぁ…」と「金印純正ごま油」の写真を見て大いに納得してしまいました。くりまんじゅう家も昔からずっとこれです。というかごま油、これしかみたことありません。ついでに我が家のラー油も「かどや」でした。(^^)

    37Suさんも是非「Z坊家探検隊」に加わってください。

    (小豆島・・・昔、あずき島って読んでました。(^^;でも、本当に昔は「あずきしま」と呼んでいたそうですね。)

    返信削除

Powered By Blogger