2009-12-05

ショータとお出掛け(上野ダム)

 連日のチャップとのお散歩写真。
 正直、記事を書くの…飽きました。^^;
 なので、しばしの間、シリーズ「ショータとお出掛け」に逃げます。 ^^;
 でもなぁ…
 「ショータとお出掛けはいいから、早く、別のをアップしろ!」とか飲み会で言う悪魔のような同級生いるし…(笑)
 まっ、しかし、ヤツラも「チャップはもういい!」って感じだろうから、いいか!(汗)

 ということで、11/23の勤労感謝の日、その日、野球部の部活がお休みと言うことで、ぶ~この実家の甥っ子「ショータ」を連れて出掛けてきました。
 ただ、行先に迷いました。
 スキーに行くにはまだまだ早いし、かといってちょっと高い山は紅葉も終わり、既に冬山でしょうから…^^; 連休なのであまり混雑激しいような場所も遠慮したいし…

 ぶ~こに訊くと「じゃあ、チャップも連れて、この間の長門牧場みたいな牧場は?」というので、少しネットで調べてみました。

 朝、10時…ぶ~この実家に行きました。
 ショータには9時過ぎくらいに行くからと約束しておいたのに、相変わらず、誰かさんのお出掛け前の「今、それする必要ないじゃん!」行動が原因です。^^;


 ミルクです。
 チャップが一緒にお出かけなので、「いいなぁ…たまにはワタシも連れてって欲しいなぁ…」って顔してました。


 でも、「はい、じゃあ、ミルクバイバイ!」と連れないぶ~こ。(^^;
 まっ、しかし、チャップと一緒に同じ車に乗ったら、ミルク、煩わしくて気が狂っちゃうかもしれません。

 予定よりも遅れて出発でしたが、まあ、急ぐ旅ではないので、今回は高速を使わず、下道使って進路を西にとりました。


 下仁田ネギの下仁田です。(笑)
 ぶ~ことショータがコンビニに寄っている間、駐車場周辺をうろうろ…


 何故かAEスイッチがスポット採光になっていて、日陰になっていた材木に露出を合わせちゃったものだから、日向が飛んでこんな感じに…^^;
 でも、まあ、これはこれでいいかと…(笑)


 コンビニでのお買物が終えたぶ~ことチャップがやって来ました。
 チャップ、なに突っ走りたがっているかと言うと、前からワンコがやってきたから。(笑)
 ぶ~こ制御に必死です。


 車に乗り込み、出発進行!


 南牧村に入ると山が紅葉しています。

 前回、両親を連れて長野に向かった時は、そのまま南牧から臼田に抜ける「田口峠」越えでしたが、今回は、ここから、一山越えて上野村へと向かいました。
 山深いところですので、以前は九十九折りの山坂道の続く塩乃沢峠を越えなくてはなりませんでしたが、今では山腹を長いトンネルで一気に貫いていけます。
 トンネルが開通する前は約45分程度掛かったのですが、まるで高速道のトンネルのような広い道で約15分…です。






 上野村に入り、まず寄ってみたのは「上野ダム」です。

 長野県の南相木村と群馬県の上野村との高低差を利用し、4年ほど前に建設された純揚水式発電所の下部調整ダムです。





 「純揚水式」…というのはあまり耳慣れない方式ですが、簡単に言ってしまえば、上部(標高の高い所)に作った「南相木ダム」の水を下部の「上野ダム」に向かって流し落し(落差653m)、その水で発電した後、再度、水を上部の南相木ダムへと電気を使ってポンプで汲み上げるわけです。





 なんか、意味無いじゃん!とか思いますが、昼間電気を作り、夜、電気の需要が少なくなった時、ポンプで汲み上げるみたいです。
 まあ、もし、詳しいことを知りたい人は、このダム作った「Z坊」へ聞いてもらうとして…^^;





 しかし、こんな山奥に同じサイズのダムを二つ作って、色々と道なども整備したものだから、「いったいどんだけかかったんだ!」という位の事業規模です。





 まあ、今の時代なら…
 でも、このダムは東京電力の民間事業の発電ダムなので「事業仕分け」とかには入らないでしょうけど…これも詳しいことは知りません。^^;

 ちなみにダムは神流川の最上流部、日本航空123便墜落事故の事故地点となった御巣鷹の尾根の直下流に建設されています。
なので、ここから、御巣鷹の尾根へ向かう道も整備されています。(既に冬期通行止めになってましたけど…)





 落っこちるぅ…(笑)

 ちなみに最近の子供って「高所恐怖症」じゃなくて「高所平気症」なんですねって。
 高い所でもまったく恐怖感がない。
 高層マンションからの転落事故が起きる原因の一つだそうです。^^;

 くりまんじゅうの影が映るかと思ったのですが、微妙でした。^^;


 上野ダムという名前は以前から知っていましたが、今このダム湖が「奥神流湖」という名前の湖であると言うことは今回、初めて知りました。


 チャップを走らせて30分くらい(いや、もう少し?)ここで遊んで、再び車に乗り込んで出発です。

 続く…

 < Nikon D700 + Tamron SPAF28-75mmF2.8 MACRO >

4 件のコメント:

  1. 良い具合にゴーストがでていますね。
    ゴーストの出た画像は好きです。
    フレアは、時と場合によるのですが。

    電気は貯める事ができないので、都会に近い水力発電所はこういう事を良くやっていますね。ピークに合わせて発電余力を持つと、夜間とかに余剰が出過ぎますから。
    栃木ですが知人の勤める工場は、お昼休みが1時から2時だと言ってました。東電から協力依頼を受けてやっているそうです。

    返信削除
  2. ははは・・・
    実は明日の記事で「なんで、こんなにゴーストでるのよ」ってこと書いて、それに関連する話題で「教えてください、はりーさん」とやってます。(笑)
    本日、ゴースト好きです!って書かれちゃうと明日の記事が・・・(泣)

    まっ、それはともかく・・・
    ダムも色々考えるのですね。

    実はこのダム、今でも付き合いのある仲のいい同級生が建設に深く関わっていました。東電社員なんですけどね。^^;
    「一度、中を案内せい!」と言ってるのだけど、今はここにいないんです。(泣)

    返信削除
  3. まぁ、ゴーストの事は明日書くとして(笑)
    ダムって、でかいですよね。
    大きさは写真では伝わりにくいです。

    返信削除
  4. おはようございます>はりーさん

    ゴーストの件は今日の記事をご参照を。(笑)

    さて、ダムって確かに大きいです。
    でも、大きさを感じるのは遠くに見える時でその場へ行くとその大きさをあまり感じなくなります。
    で、大きさを表現するには比較なのでしょうが、確かにその比較の対象物が難しいですね。

    タバスコをそばに置いて撮るわけにもいかなし・・・(爆)

    返信削除

Powered By Blogger