2008-11-29

“そら”という名の犬 その2

 コンビニがほとんどないことで有名な安中市。(笑)

 11/28日にくりまんじゅうの自宅の一番近所のコンビニがリニューアルオープンしたというので、ちょっと寄って来ました。
 それまで国道(R18)沿いだったのを、裏の家具屋ぶっ壊して、旧道(旧中仙道)からも入れるように建て直しました。

 はい、駐車場から見て国道側…

 で、これが旧道側を見た景色。

 さて、タイトルで「あぁ、やっちまった!」と大仰に書きましたが、何をやっちまったかといいますとこれなんです。(^^;

 カメラを車の後部座席に放り込んでおいたのですが、ストラップがドアのどこかに引っ掛かっていたのでしょうね、後ろのドアを開けた瞬間、飛び出してきました。

 あっ!と思いましたが、遅かりし倉之助!
 アスファルトの地面にレンズの角からみごと着地してくださいました。(^^;
 まずは「ガシャ!」というイヤな音。続いて、「ガガガガ…」というボディが削られる聞きたくないサウンドがセブンの駐車場に響いたのです。

 「あぁ、やっちまった!」

 はい、その時、くりまんじゅうが呟いた言葉がタイトル通りです。(笑)

 恐る恐る拾い上げてみる。緊張します。ドキドキものです。
 レンズキャップが割れて変形し内側に食い込んでます。ふと地面に眼をやると細かなガラスの欠片があちこちに…

 (うっ、SIGMA 30mm F1.4、お前、早くもご昇天か…)

 めり込んだレンズキャップを強引に外し、見たくない目で内側を確認!

 プロテクトフィルター…あぁ、無残。
 が、しかしです。割れたフィルターのガラスを取り除くと「おやおや…」

 レンズはどうも無事のようです。うそ!お前、生きていたのか!って感じです。
 実はレンズの口径ごとのフィルターを買うことの出来ない経済的事情で、その口径をあわせる為のステップアップリングをはめてあり、こいつが衝撃を緩和してくれたみたいです。
 もちろん、ステップアップリングは変形して歪んでました。もう使い物になりません。

 でも、いいです。レンズが逝っちゃったことを考えれば、10分の1以下の損害で済みましたから…

 あっ、ちなみにカメラボディの方はと言うと…
 マグネシューム合金ボディは偉大です。あの衝撃から大事なところは守りました。まあ、ちょっと塗装は剥げちゃったけど…(笑)

 なので、このコンビニ、忘れられない存在になりそうです。(^^;

 最初の2枚の写真、実はカメラチェックで撮ったもの。
 その動揺が分かるような写真でしょ。(笑)

 ちょっと移動して、またチャック。「里の秋」

 さて、実は昨日、緊急「yume-no-nakade」オフ会でした。(笑)
 37suさんが群馬に来るというので、急遽、集合にあいなりました。
 場所は高崎駅隣、ヤマダ電機本社ビル5階のレストラン街。(笑)
 くりまんじゅう、アイスコーヒー2杯で4時間半粘りました。お金使わなくてすみません。>お店の人

 あっ、これはド田舎から高崎へ向かい道すがら…

 一応、現場にカメラは持っていったのですが、撮られるばかりで一枚も撮れませんでした。なので写真はないのです。(笑)

 午後9時半…新幹線代がもったいないと在来線で帰京した37suさん(笑)、でも、「グリーン車」乗ったら、そっちの方が高いんじゃないですか?

 無事、ご帰宅できたでしょうか…(^^)

 では、また。 (“そら”という名の犬)からの続き…

 この日(11/13)は、昼食後、お散歩がてらにぶらりと“そら”に会いに来ました。


 そう、この木の向こうの青いのが”そら”…なんてバカなことを言ってないで…(^^;



 芝生の上に寝転びながら、そらと遊んでしまいました。






























 庭で勝手に“そら”と遊んでいると伯母が出て来て「お茶でも飲みなさい」という。
 なので、服の埃を払って居間に上がりこんで…


 お茶…とか…


 お饅頭などを頂く…




 しばしの間、世間話などをして…


 帰り際にもう一度、“そら”



 帰り際、「じゃあな!」と言ったら怖い顔をした。(笑)



 でも、怒っていたわけではない。

 ※ おまけ  というほどのものではない…(^^;


 親戚の犬ばかり紹介してもしょうがないかもしれませんが…(笑)

 こいつは「ごん」というミニチュアダックス



 (げっ、鼻ピン!^^;)
 なんで俺は載せてくれないんだよ!とすねられても困るので、お前も載せとく!




 東京都在住…都会の犬。(笑)


 しかし、これではここのところ大得意の「丸投げ」系じゃないか・・・(笑)


 そら:2008.11.13 ごん:2008.8.15撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered By Blogger