2009-04-02

夕晴れ散歩

この日は、夕方、三度目の散歩に出かけた。

 朝、昼、夕、一日三回はたぶん人生初。(笑)
 これは出発直前、庭のモッコウバラ。花色は白。黄モッコウとラベルにはあったが、花が咲いたら白だった。
 モッコウバラは別名モンスター。剪定じゃなく伐採が必要・・・(笑)  あと1カ月もすると凄いことになる。

 信用組合から小学校へ上がる坂の途中にあるTさんの庭の竹。
 いつも気になっていた。日を浴びるととてもキレイ。けれど、まだ少し季節が早い。葉に痛みがある。それが残念。

 小学校、幼稚園を素通りして、旧郡役所の先で左折した。
 東光院壮厳堂のダイコンの花。この花は遠くから見るとキレイだが近づくと意外なほどに花弁が痛んでいることが多い。
 蛍光色に黄色に輝く菜の花の脇を飾る花というのが似合うのかもしれない。反対色だし…

 壮厳堂から畑を通って大泉寺へ抜けた。その途中にあった椿。

 そして、足元のぺんぺん草。(笑)

 大泉寺には花が殆ど見当たらなかった。いや、あったのだが、光がまるで当たっていない。なので、境内を一巡りしてそのまま、隣の西廣寺へ…

 「柏木義円」が眠っている。キリスト教徒以外には分からないかもしれないけれど・・・^^;

 西日がナンテンの葉を照らしていた。その向こうにボケているのがチューリップ。まったく分からないけど・・・^^;

 階段を下り、道を右折。O野屋の脇を通り、そのまま碓氷川へと進んだ。
 しかし、こういう書き方では地元民以外わからないだろうなぁ・・・^^;

 シルエットだけでは、なんだか分からないがとりあえず「鳥」さん。
 川にも鳥さんいないかなぁ…と探したが、こちらはまったく見当たらず。(笑)

 浮島の石の上に鳥さんがいるイメージで見てください。(笑)
 しかたがない、歩きながら花でも撮るかと…水仙の花。

 レンズはいつものようにいつものごとく「180mm望遠マクロ」。
 とにかく大胆にぼかす。これでもかというほど…^^;

 洗濯川沿いに咲いていたアザミ。紫色に見えるが実際はもっとブルー。ちなみにくりまんじゅうが子供の頃はこの小川でオバちゃんたちが洗濯していた。嘘じゃない。

 そのまま伝新橋の下を過ぎ、さらに常谷橋の下も過ぎ、中央大橋まで歩いていく。

 中央大橋の下に咲いていた菜の花。

 かなり西日がきつい。寒くもなってきた・・・

 ツルニチニチ草の花。この花好きです。大好きです。(^^)

 坂…
 なんてことのない坂…でも、好き。(笑)

 ということで、3/27金曜日、三度の散歩、全32枚、堂々ここに完結です。(爆)

0 件のコメント:

コメントを投稿

Powered By Blogger