言われていたのは10月半ば、随分と前からだったのですが、日祭日になかなかぶ~こが仕事が休みが取れず、結局、11月に入ってからになってしまいました。
さて、問題はどこに行くか…
当日、朝、空は真っ青でしたが、天気予報を見てみると「前線の南下で午後から崩れる」とのこと…しかも、激しく…
ネットで詳しく調べると新潟など日本海側は午前中から曇りマークで昼過ぎから雨マークでした。当初は志賀から「秋山郷」辺りへと林道を抜けようか思っていたのですが、これでは候補脱落です。
で、悩んだ末、南の山梨県なら夕方まで天気はもちそうなので「なら、富士五湖はどうだ!」とぶ~こと一旦、決めたのですが…
高速に乗る為、富岡ICへ向かう途中にふと気が付きました。
日曜日の中央道…しかも、この日から「河口湖は紅葉祭」…
あぁ、近づかない方が懸命なことに…^^;
ついでに、父親は大の渋滞大嫌い人間なので、渋滞に巻き込まれるともの凄く不機嫌になるし…(笑)
ということで、高速の料金所で突如いきなり変更でした。
まあ、渋滞のない場所へ行こうということで、まずは南牧村(群馬)「蝉の渓谷」です。^^;
*
ちなみに、なんで「蝉」の渓谷ってネーミングなんだろうと思ったら、「蝉」は、「狭水」の転訛だそうです。
南牧村から長野県の臼田(現佐久市)へ田口峠を通って向かうわけですが、正直に言って道中の紅葉はまったくダメでした。まあ、タイトル通り・・・^^;
標高はそれほど高くないのですが(峠頂上部で1110m)、麓から峠までまったく紅葉らしい景色は見られませんでした。^^;
全体的に紅葉せずに落葉しちゃったって感じ…水不足かなぁ…
お写真は峠を越えて長野県に入ってからのもの…
チャップのトイレタイムです。
いい天気です。
で、生暖かい風が吹いていて、高原なのに気温は20度以上…正直言って暑いです。
勿論、道は渋滞など皆無…というよりすれ違いすらないくらいです。
*
*
「雨川ダム」が作り出している「湖」(沼?)です。^^;
名前はないみたいです。
上流の鉱物が溶け込んでいる影響で水質は強アルカリ性。従ってダム湖の湖水はエメラルド色で、まるで白根山のお釜のような色をしています。
けれど、魚はおろか水草や藻すら生えていませんです。^^;
さて、この後、どうするか?と「浅科村」の道の駅に寄りました。
そう、浅科村は前犬シロの生まれ故郷。
怖いお話もあった場所…^^;
http://yume-no-nakade.blogspot.com/2007/11/blog-post_16.html
へぇ、こんな自販機もあるのですね。
食べてみようかと思ったら、「売り切れ」でした。
残念^^;
続く…
< Nikon D700 + Tamron SPAF28-75mmF2.8 >
0 件のコメント:
コメントを投稿