2009-09-10

久光山 妙光院

 くりまんじゅうの自宅から歩いて約5分(笑)
 安中小学校の西に「久光山 妙光院」というなかなか立派なお寺さんがあります。
 正しくは「新義真言宗 妙光院歓喜寺」と言うそうです。

 しかし、安中に住み四十うん年、実はこのお寺さんの境内に一度も入ったことがありませんでした。
 「これはいかんぜ、いかんぜよ!」ということで、榛名湖に行った後、この後出勤予定のぶ~こと駐車場で別れ、一人妙光院に行ってきました。

 しかし、お寺さんの由来も沿革もなにも分かりません。(^^;
 後で調べてみます。忘れなければ…

 なのでとりあえずアルバム系で18枚だけ貼っておきます。


<1>


<2>


<3>


<4>


<5>


<6>


<7>


<8>


<9>


<10>


<11>


<12>


<13>


<14>


<15>


<16>


<17>


<18>

 最後にちょっと・・・というかかなり古い写真を…


 クリックして拡大してみてください。(^^;

 安中小学校の校舎が現在の場所に建てられる前の風景です。
 校舎の完成が明治41年なので、その数年前。100年以上前であることは間違いないです。
 で、左側の木々が妙光院の森らしいです。(^^;

 < Nikon D700 + Ai AF-Nikkor 35-70mm F2.8D 2枚目除>

2 件のコメント:

  1. こんばんは!
    妙光院は私の祖先が眠るお寺です。
    お寺の中は凄く古くて、廊下の天井からカゴ(人が乗る)が下がっていたり…歴史を感じられますよ。
    本堂も結構迫力があります。
    数年前まで鐘付き堂がありましたが、何故か撤去されています。
    ここのお寺はシビアで、古いお墓なんかどんどん片付けられてしまいます。
    うちの先祖の墓もけっこうな数並んでいたのですが、いつの間にか随分と減りました。
    なので、無縁仏の石塔がガンガン増えます(写真№5)いつもこの無縁仏の群れを見ると、切ない気持ちになってしまいます。

    返信削除
  2. 誰も見向きもしなそうな地味な記事(^^;にコメントが付いていると思ったら、なるほど、そうですか、Aっ子さんちはここがお墓なんですね。

    妙光院には、(たぶん)初めて境内に足を踏み入れたのですが、確かに言われるように妙に「整理整頓」がされているお寺だと言う感じはしました。
    そうか~…古くなり、風化して苔むしているような無縁仏が別になっているから、妙にこざっぱりしている感じがしたのですね。

    でも、さすが元安中城の隣にあったというだけあって、やっぱりこのお寺は風格がありますね。佇まいに歴史を感じます。
    一度、妙光院の歴史を聞いてきてください。そして、くりまんにもお聞かせください。>Aっ子さま

    ちなみにAっ子サンが入墓予定(^^;のお寺は…どちら?高崎ですか?

    返信削除

Powered By Blogger