やきまんじゅうさんにコメントを頂いて、ふと気が付いたのですが、くりまんじゅうも無意識に「ケンタ」と言ってるんですね。自分では「ケンタッキー」と言っていたつもりなのに…昔から「短縮形」嫌いだったくりまんじゅうは、かなり自己嫌悪です。
昔は『なんだ、その「レスカ」ってのは!』と怒ったり、『アイミティー』なんてのを聞いた時は、寒気で凍え死んでしまいそうになっていたのに…
「ケンタッキーフライドチキン」を「ケンタ」と呼称するようになったのをこの辺(群馬辺り)で聞くようになったのは、10年くらい前からでしょうか。(もっと、前から言ってますか?)
あるサイトで、「関東では『ケンタ』、関西では『ドチキン』、東海地方の一部や九州などでは『ケンチキ』と呼ばれることもある」と書いてありましたが、本当ですか?(笑)
ちなみに、日本ケンタッキーフライドチキン株式会社のホームページによると、『ケンタ』または『KFC』(ケーエフシー)を公式略称としているそうです。(また、米国法人の正式名称は「KFC」の3文字だそうです)
しかし、短縮形呼称っていったい誰が最初に言い始めるのでしょうか。…
・マクドナルド⇒マック、マクド
・ケンタッキー⇒ケンタ、ケンキチ
・ミスタードーナッツ⇒ミスド
・セブンイレブン⇒セブン
・ファミリーマート⇒ファミマ
・吉野屋⇒よしぎゅう
・モスバーガー⇒モス(モスバとは言わないらしい)
・ファーストキッチン⇒ファッキン(聞いたことない)
・ロイヤルホスト⇒ロイホ(ホント?)
・ファミリーブック⇒ファミブ(群馬限定)
先日、女子高生が「ねぇ、『シマム』に寄ってかない?」と話しているのが耳に入ってきました。
『シマム…???』
どうやら、ファッションセンター『しまむら』の略らしいです。
「ら」くらい略さなくてもいいと思います。
けど、店名を「略」されてこそ、若者に支持されている証拠なんですね。
くりまんじゅうの会社も早く「イチミ」と略されなくては…
---------------------------------
ちなみに「ケンタのフラチン」と略す人もいるそうです。(笑)
Yです。
返信削除こんにちは。
うちのかみさんの友達でシマムラ大好きの主婦が
いて、彼女は自分の事を「シマラー」と称しております。
「シャネラー」に対抗して「シマラー」だそうです。
ちなみに彼女の愛車はBMW「ビーエム」です。
「ビーエム」に乗った「シマラー」は現代社会のある意味
象徴かもしれません。
たははは…
返信削除「シマラー」っていうのはいいですね。
うちのかみさんも以前は「スズラー」であったり、「タカシマン」でしたが、今は「シマラー」の気持ちも分かるって言ってました。
値段は10倍違っても、品質やデザインの差は倍はないって言ってます。
実際、くりまんじゅ的には「シマラー」大歓迎です。(笑)
(笑)シマラーにスズラーにタカシマンですか・・・
返信削除ケンタはこちらではケンタッキーと言うので、『ケンタ』と聞くと『健太』に聞こえてしますのはやきまんじゅうだけでしょうか(笑)
ロイヤルホストは福岡が本社ですが、『ロイヤル』と呼んでますねえ。
Y君のコメントを呼んで「これは私のことだ?!この間そんな話したっけ?」とビックリしました。
返信削除でもよく読んでみたら奥さまのお友達の事だったんですね。世の中には似たような人がいるんですね。会って見たいような気がします。
ちなみに車の色は何色ですか?(笑)
行く気がなくてもハンドルをきってしまう。
買うものがなくても覗きたくなってしまう。
大好きシマム!
みんなのシマム!
白状すると、くりまんじゅうも、かなり前から「シマラー」でした。
返信削除世間でこんなに衣料が安くなる前から、しまむらには密かに目をつけてました。(笑)
だから、かなり年季も入ってます。
最近は知りませんが、以前は「ヨーカドー」辺りに前シーズン置いてあった服が、翌シーズン、しまむらに置いてあるなんてケースも見かけました。
「あれ、これ、あそこにあったぞ!」
なんて思うことが時折あったのです。
勿論、偶然かもしれませんが…
けれど、値段は半分以下!
以前は「自転車操業。出店が止まったら破綻する」などと噂されたしまむらですが、そのまま一気に突き抜けて、今や全国に千店舗以上、売上げ高4000億に迫るナショナルチェーンの優良企業です。
とはいえ、「しまむら」安中店がベイシアの前に移転してすごく不自由してます。
右折できないのが辛いです。
恥ずかしいから人には教えないでください…と一部の人にしか教えていなかったくりまんじゅうのブログですが、記事の数も50を越えたし…開設20日になったし…そろそろブログのアドレス公開しようかと思います。
返信削除いや、三日坊主のくりまんじゅうですので、ブログ続けられないと恥ずかしいと思ってたのです。(無論、この先、分かりませんが…)
ということで、今後ともよろしく御願い致します。
↑ あっ、間違えた。
返信削除上のコメントは「自由コメント板」に書くつもりだったのに、ここに書いてしまいました。
昨日、居酒屋、笑笑(わらわら)で隣の席に座っていた金髪のオネエサンも「私って筋金入りのシャネラー」って一緒にいた人たちに誇ってました。
返信削除シャネラーを誇れる時代なんですね。